以下は、バンコクの大通りで撮った写真です。
バンコクでは、11日に知事選があるようで、市内の大きな通りの
ほとんどに、このような巨大なポスター(看板)が軒並み立てて
ありました。
どうも向こうの情報(世論調査)によると、この人(スクムパン氏)
が優勢のようです。
※(1月13日追記 やはりこのスクムパン氏が、タクシン元首相派
の候補ら13人を破って圧勝したそうです)
この写真、左端に象がいるの、わかりますか? 鼻を持ち上げて
歩いています。お正月だったので、バンコクに出稼ぎに来ている
象を何頭か見かけました。
こんなに大きなポスターを何枚も(多分何千枚も?じゃないかな)
作るには、ものすごくお金がかかることと思います。
(すごいお金持ちでなければ選挙運動はできないって感じですね)
また、少し前の調査では、バンコク都知事選の選挙日について、
「52.5%が選挙日を知らないという」という結果だったそうです。
しかし、「都知事選の投票に行くか?」との質問には、「82.7%が
投票に行くと回答」し、「投票に行かない」と答えたのは、わずか
4.4%、12.9%がわからないと回答した、ということでした。
ブログランキングに参加しています!
閉じる前にワンクリックしていただけると嬉しいです!
バンコクでは、11日に知事選があるようで、市内の大きな通りの
ほとんどに、このような巨大なポスター(看板)が軒並み立てて
ありました。
どうも向こうの情報(世論調査)によると、この人(スクムパン氏)
が優勢のようです。
※(1月13日追記 やはりこのスクムパン氏が、タクシン元首相派
の候補ら13人を破って圧勝したそうです)
この写真、左端に象がいるの、わかりますか? 鼻を持ち上げて
歩いています。お正月だったので、バンコクに出稼ぎに来ている
象を何頭か見かけました。
こんなに大きなポスターを何枚も(多分何千枚も?じゃないかな)
作るには、ものすごくお金がかかることと思います。
(すごいお金持ちでなければ選挙運動はできないって感じですね)
また、少し前の調査では、バンコク都知事選の選挙日について、
「52.5%が選挙日を知らないという」という結果だったそうです。
しかし、「都知事選の投票に行くか?」との質問には、「82.7%が
投票に行くと回答」し、「投票に行かない」と答えたのは、わずか
4.4%、12.9%がわからないと回答した、ということでした。
ブログランキングに参加しています!
閉じる前にワンクリックしていただけると嬉しいです!