世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

6月議会の質問日程(案)と項目が決まりました!

2011年06月07日 | 議会報告
昨日、6月議会(来週月曜日から始まります)の質問通告締め切りで、
代表質問と一般質問の順番と項目が決まりました。

(正確には、13日の議会運営委員会で正式に決まるので、今はまだ案
ですが)



私、田中優子は、「みんなの党・世田谷行革110番」を代表して、
6月13日(月)17時10分~約40分間、質問します。
(質問時間は20分、答弁にだいたい20分)

質問項目は大きく以下の二つです。

◆区財政と「情報公開」「区民参加」について
◆第一庁舎の「外部電源喪失」問題について

代表質問は、会派メンバー全員で議論しながら作っていきますが、
昨日、早速、かんかんがくがく、4人全員で意見を出しながら、
内容についての方向性を決めました。

お時間がありましたら、ぜひ、議場(区役所第2庁舎5階)で傍聴、
もしくは、区議会ホームページで議会中継をご覧ください。


ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村