世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

サービス付き高齢者向け住宅~法改正で変わる!~

2011年10月18日 | 政治&社会情勢

昨日のNHK 「ゆうぐれネット」 で、「法改正で高齢者住宅が変わる」という内容

が紹介されていました。

知人の田村明孝さん(高齢者住宅の開設支援コンサルティングをされている)

が写真&コメントで登場!

利用者がチェックすることが大事!ということです。

 

以下、内容を画像でお伝えします。

 

 

高齢者住宅には、「緊急時の対応サービス」、「生活の相談」、「見守り」が必要。

 

運営会社は、「これまでは、入居者の方だけへのサービスだったが、これからは

地域に目を向けて多様なニーズに対応できる地域の総合福祉拠点にしていきたい」

とコメントしていました。

 

高齢者というと、住宅問題が深刻で、介護施設に入るほどではないけれど、一般

の住居に高齢者のみで住むのは心配、とか、高齢者だと家を借りることができない、

という問題がたくさんあります。

法改正(10月20日施行)によって、その中間の「サービス付き高齢者向け住宅」

がどこまで広がるか、地域のニーズに応えられるか、期待したいですね。

 

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村