世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

世田谷区の公式アカウント登録者数

2023年10月02日 | 議会報告

 

9月21日の本会議で行なわれた一般質問

河野俊弘議員が区の広報について取り上げ

ていたのですが、その時点での、区の公式

アカウントの登録者数というのが以下でし

た。

 

X(旧ツイッター)

 区      78000
 危機管理   30000
 子ども若者  5500
 保健所    5500
 教育           4600
 世田谷支所  3800
 北沢支所     1700
 玉川支所     2400
 砧支所        2500
 烏山支所     2200
 ワクチン   11000
 DX              700

インスタ       1800

Facebook     4500

公式LINE      39000

※ LINEは増え続けているようで、現時点では  
    約40000となっています。

 
 
ちなみに、私、田中優子のXの登録者数は
 
4696です。
 
 
各総合支所の登録者数が、いち区議会議員
 
の登録者数より少ないというのは、驚きで
 
あり、ちょっと問題ではないかと思います。
 
 

皆さまは、この中で、登録されているもの

はありますか?

 

区の公式アカウントでは、区のサービスや

イベント等、日常的な区のお知らせのほか、

災害時の情報なども発信されます。

 

いわば、区民にとっての必須ツールです。

 

SNS を使っていらっしゃる方、よく見る

という方は、ぜひ、世田谷区の公式アカ

ントの登録をして、活用していただければ

と思います。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka

  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村