【世田谷区生涯現役フェア】報告その2
トゥレット症候群のピアニスト
Yuskさんのピアノ演奏 & 笠井信輔さんとの対談
9月24日に告知したブログにYuskさんの
紹介を詳しくしています。
⬇️
トゥレット症のピアニストが演奏します♪ 〜「生涯現役フェア」10月15日(日)開催
ベートーヴェン「悲愴」、素晴らしい演奏
に心を打たれました。
演奏前に、「トゥレット症候群」とは?の
紹介があり、演奏後には、特別講演をされ
た笠井信輔さんと対談形式で、あらためて
「トゥレット症候群」とは?
どのようなことに苦しんでいるのか?
ということがわかり、満席の大勢の皆様に
「トゥレット症候群」を知っていただくこ
とができて本当によかった!と思います。
「トゥレット症候群」って何?と思う方
は、ぜひ、「トゥレット友の会」が作成
した啓発動画をご覧になってください。
⬇️
啓発動画(4分34秒)
「生涯現役フェア」に出されていたブース
私が、「トゥレット症候群」の相談を受け
これは多くの皆さんに知っていただく必要
がある!と思い、初めて議会で取り上げた
のが、今から12年前の2011年2月25日、
本会議での質問でした。
以下は、区議会HP会議録に掲載されてい
る「トゥレット症候群」に関する議会質問
です。リンクをはってありますので、関心
のある方は、ぜひ、ご覧になってください。
「トゥレット症候群」を議会で取り上げて
いるのは、私、田中優子だけです。
最初の議会質問から12年経って、このよう
に一度に多くの方々に知っていただく機会
に恵まれたこと、本当に感慨深いです。
「トゥレット症候群の主な症状」
首を振るチックと汚い言葉などを大きな声
で言ってしまう音声チックというもの。
本人はそんなことはしたくないのに、体が
勝手にそうやってしまう、そう動いてしま
う。
それがとても恥ずかしいことであり、周り
の人たちに白い目で見られている、変な目
で見られているということが、本人はわか
る、でも止められないため、自覚するだけ
にとてもつらい…というもの。
発達障がいの一つ。
お一人でも多くの皆さまに知っていただき
たいです。
そして、もし、見かけたら「温かい無視」
をお願いします。
政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位です。
田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ