ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

宗教の違いで子供が彷徨う選択『Are you their God? It’s me, Margaret』⭐️3.8

2023-07-15 08:40:00 | 映画から見える世の中の動き
@両親の宗教の違いが家族意識を変える。宗教に興味を持った少女は双方の宗教を理解しようとするが納得いかない。それに自分がどちらを選ぶのか、キリスト教かユダヤ教か、悩み苦しむ。やがて、少女が大人としての経験を通じて成長していく。日本人の多くは「仏教徒」と言うが葬祭の時にしか仏教について知る機会がない、ほぼ無宗教的人種だ。この映画はそんな異教徒の選択を体験してあるべき家族の存在を巡る映画だ。
『Are you their God? It’s me, Margaret』
11歳のマーガレット(アビー・ライダー・フォートソン)がニューヨーク市での生活からニュージャージー郊外に引っ越し、新しい学校と友人たちとの思春期波乱万丈映画だ。 母親のバーバラ(レイチェル・マクアダムス)とマーガレットは引っ越し後の生活に慣れず、いつも好きな祖母のシルビア(キャシー・ベイツ)を頼りにしていた。 だが、いつも神の存在を気にしていた。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿