こんにちは!柴田圭です。
今日は陽気に誘われて今日明日と行われている覚王山春祭りに行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/5aed33cd61f96f97fefcfcba7cd53848.jpg)
先日IWAMOTOで練習した後にストレッチしながら読んでいたフリーペーパーの咲楽に多国籍料理など200店出店・・・
多国籍料理![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
心の中で行かねば
と思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして歩き始めること数秒で・・
お目当ての多国籍料理屋台区画が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/d766483d2d2ecae3a882382e8e163f89.jpg)
タイ・ソーセージ・フランクフルト・イタリア・トルコ・ベトナム・沖縄などなど心惹かれる料理の数々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
その中でも僕がイチバン気になったのがトルコ料理!
出店していたのは一社に店舗を持つ「KRAL」さん。
HPを見て一度行きたいと思っていたんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/36b25072a0ec10ea15882e1ae9d75ac3.jpg)
肉料理が多く食べるものが少ないトルコ料理ですが、イスタンブール名物のサバサンドをいつか食べたいと思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/fef5ede571ccfc868ad3495a9b16ded1.jpg)
「サバサンド」(500円)!!
フランスパン系にサバとレタス・トマトにタルタルソース。
まいう~
でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
他にベトナム屋台には生春巻きやフォー、イタリア屋台にはワイン(350円)・パスタ(300円)やタイ屋台にはタイカレー(300円)、ソーセージには馬肉ソーセージなど色々な特色の食べ物がリーズナブルに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
多国籍区画を出てすぐに今度は無農薬野菜に反応![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/1c30e087e83dafb49323e77e98ee6d27.jpg)
陽気なノリの店員さん達が楽しそうに出店していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そこで無農薬玉ねぎとソーセージのポトフ(300円)をソーセージ無しで頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/1d628359a4ac161a0abb76fd997e0192.jpg)
またブラブラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
するとこんなお店が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/0a17fb0b0e824b1a65ee63f6a9796239.jpg)
パンダマンの営むパンダグッズのお店??
前に名駅でスクーターに乗ったパンダマンを見たことあるけどもしやこの人??
こんなお店も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/4f7afaec4247311bc50ef798751d396b.jpg)
「あなたを見てインスピレーションで言葉を書きます」
ちょっと書いて欲しかったかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
覚王山のカフェも色々出店してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/79ca85ebddfe0e9dca99a38c47eb10e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/8ee9fbda810c943e558a389788cdb61f.jpg)
そして出店区画を抜けて、ついでだから日泰寺へお参りへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/b6395e545ecafeb599a746d9859887fb.jpg)
じつは日泰寺は初参拝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
折り返しに手作りジャムの試食に誘われて行ったのが「Se Coucher」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/2427768eb7ed2c021723639792809b83.jpg)
バナナとパイナップルココナッツが最高![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも実はジャムのお店ではなく、こちらが本業!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/00d22b80164c79858e10e76e003302ca.jpg)
名古屋には珍しいらしいフーレセラピーサロンのお店![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フーレセラピーとは足での広い面積でほぐすリンパマッサージです。
「フーレ」がフランス語で踏む
「セラピー」は英語で癒す
という意味だったと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/3f178804fdf4ad54f04b5061a440c85b.jpg)
祭り価格で15分1000円、30分全身2000円。
僕は30分コースで足腰リクエスト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/7d077ae251bfc935b936d229f46dd6f3.jpg)
内股から足裏まで圧迫したりさすったり、柔らかく面積の広い足裏リンパマッサージは極上でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして今日の暖かさもいっそう心地良さを倍増してくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ここのところハードだったので疲れが溜まっていましたが、かなり楽になり張りも取れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
フーレセラピーサロン「Se Coucher」
http://secoucher.net
カラダがリラックスした後は多国籍屋台区画に戻ってタイ屋台「Thai Food」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/b439defb98b39fb7a1695e5d2ca3fec3.jpg)
ここはタイフードのレトルトのお店がレトルトカレーを宣伝も兼ねてそのまま出しているスタイルでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
どれを食べるか迷っていると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/ec5a0cfcab9b9a61bf8616ad49137508.jpg)
全ての味を試食させてくれて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
一番好みだったマンゴーカレー(300円)に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/6a640734ed43d3c30f8c043c249e9345.jpg)
マンゴーといってもそんなマンゴーマンゴーしてないですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
辛みはあるけどその中に甘みもある感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
何より最高だったのが、お米です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日本米じゃなくてタイ米なんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
各国料理好きの僕にはたまりません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんなこんなで今日の陽気な中、美味しく気持ちよく覚王山春祭りを満喫して来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
明日も暖かいみたいなのでお時間のある方はぜひ足を運んでフーレセラピーで癒されて、美味しい食べ物に満たされて来て下さい
今日は陽気に誘われて今日明日と行われている覚王山春祭りに行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/5aed33cd61f96f97fefcfcba7cd53848.jpg)
先日IWAMOTOで練習した後にストレッチしながら読んでいたフリーペーパーの咲楽に多国籍料理など200店出店・・・
多国籍料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
心の中で行かねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
そして歩き始めること数秒で・・
お目当ての多国籍料理屋台区画が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a9/d766483d2d2ecae3a882382e8e163f89.jpg)
タイ・ソーセージ・フランクフルト・イタリア・トルコ・ベトナム・沖縄などなど心惹かれる料理の数々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
その中でも僕がイチバン気になったのがトルコ料理!
出店していたのは一社に店舗を持つ「KRAL」さん。
HPを見て一度行きたいと思っていたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/af/36b25072a0ec10ea15882e1ae9d75ac3.jpg)
肉料理が多く食べるものが少ないトルコ料理ですが、イスタンブール名物のサバサンドをいつか食べたいと思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/82/fef5ede571ccfc868ad3495a9b16ded1.jpg)
「サバサンド」(500円)!!
フランスパン系にサバとレタス・トマトにタルタルソース。
まいう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
他にベトナム屋台には生春巻きやフォー、イタリア屋台にはワイン(350円)・パスタ(300円)やタイ屋台にはタイカレー(300円)、ソーセージには馬肉ソーセージなど色々な特色の食べ物がリーズナブルに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
多国籍区画を出てすぐに今度は無農薬野菜に反応
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3e/1c30e087e83dafb49323e77e98ee6d27.jpg)
陽気なノリの店員さん達が楽しそうに出店していました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
そこで無農薬玉ねぎとソーセージのポトフ(300円)をソーセージ無しで頂き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/1d628359a4ac161a0abb76fd997e0192.jpg)
またブラブラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
するとこんなお店が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/0a17fb0b0e824b1a65ee63f6a9796239.jpg)
パンダマンの営むパンダグッズのお店??
前に名駅でスクーターに乗ったパンダマンを見たことあるけどもしやこの人??
こんなお店も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/86/4f7afaec4247311bc50ef798751d396b.jpg)
「あなたを見てインスピレーションで言葉を書きます」
ちょっと書いて欲しかったかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
覚王山のカフェも色々出店してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6c/79ca85ebddfe0e9dca99a38c47eb10e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/56/8ee9fbda810c943e558a389788cdb61f.jpg)
そして出店区画を抜けて、ついでだから日泰寺へお参りへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9f/b6395e545ecafeb599a746d9859887fb.jpg)
じつは日泰寺は初参拝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
折り返しに手作りジャムの試食に誘われて行ったのが「Se Coucher」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/85/2427768eb7ed2c021723639792809b83.jpg)
バナナとパイナップルココナッツが最高
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
でも実はジャムのお店ではなく、こちらが本業!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/dd/00d22b80164c79858e10e76e003302ca.jpg)
名古屋には珍しいらしいフーレセラピーサロンのお店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
フーレセラピーとは足での広い面積でほぐすリンパマッサージです。
「フーレ」がフランス語で踏む
「セラピー」は英語で癒す
という意味だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/3f178804fdf4ad54f04b5061a440c85b.jpg)
祭り価格で15分1000円、30分全身2000円。
僕は30分コースで足腰リクエスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/7d077ae251bfc935b936d229f46dd6f3.jpg)
内股から足裏まで圧迫したりさすったり、柔らかく面積の広い足裏リンパマッサージは極上でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
そして今日の暖かさもいっそう心地良さを倍増してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
ここのところハードだったので疲れが溜まっていましたが、かなり楽になり張りも取れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
http://secoucher.net
カラダがリラックスした後は多国籍屋台区画に戻ってタイ屋台「Thai Food」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/95/b439defb98b39fb7a1695e5d2ca3fec3.jpg)
ここはタイフードのレトルトのお店がレトルトカレーを宣伝も兼ねてそのまま出しているスタイルでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
どれを食べるか迷っていると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/ec5a0cfcab9b9a61bf8616ad49137508.jpg)
全ての味を試食させてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
一番好みだったマンゴーカレー(300円)に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/6a640734ed43d3c30f8c043c249e9345.jpg)
マンゴーといってもそんなマンゴーマンゴーしてないですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
辛みはあるけどその中に甘みもある感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/curry.gif)
何より最高だったのが、お米です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
日本米じゃなくてタイ米なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
各国料理好きの僕にはたまりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そんなこんなで今日の陽気な中、美味しく気持ちよく覚王山春祭りを満喫して来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
明日も暖かいみたいなのでお時間のある方はぜひ足を運んでフーレセラピーで癒されて、美味しい食べ物に満たされて来て下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)