こんにちは!柴田圭です。
疲れてるハズなのにまたアドレナリンでモリモリです!
昨日は白川郷と高山へ行ってきました。
高山→白川郷の予定が
カーナビ嘘ナビをしてくれて白川郷→高山になりました。
世界遺産(萩町の合掌造り)

雨が少し降っていて霧がかっていたのでどうかと思いましたが
逆に霧のかかった景色が幻想的でした。

初めて白川郷に来ましたがある種の静寂感と
自然の中にたたずむ合掌造りの家々が
タイムスリップ的な感覚と癒しの雰囲気を与えてくれてました。
気分が良くなってついつい調子に乗っちゃいました!

(ベリークリーム・りんごソルベ・とちのみジェラート)
Lサイズですがあまり多くなくて逆にちょうど良かった。
あと白川郷ではRalfが飛騨牛マン、僕が鬼まんじゅうを食べて
いざ高山へ!
高山については以前高山に住んでいた友人に予めリサーチ。
町並みを楽しみながら口を満たす所ですよ!
という食べ歩き友達らしいナイスアドバイス!

13時頃着いたので本当にただただ食べ歩いてました。
まずはおやきから。
Ralfは昨日野沢菜が気に入ったようで野沢菜、僕はかぼちゃを。
かぼちゃイケてます!

そしてウロウロしてたら偶然見つけたお店で
朴葉巻き寿司とこもどうふを。
Ralfはこもどうふは味が薄くてあんまりのようで
Ralfがお寿司、僕がこもどうふを食べました。
Ralfがまたおやき(小豆)を食べてる間に僕はリンゴソフトを。
そして感動的だったのがこのソフトクリーム。

抹茶に見えますが実はほうれん草!
なめらかなのにコシがある食感。
そしてほうれん草の味がなんだか止められなくなってくる。
このお店のソフトはたぶん全て美味しい。
僕はストライクゾーンは広いですが
ソフトクリームにはランク付けがあるんです。
ここの食感は最高です!
Ralfも僕も牛肉を食べないので飛騨牛ばかりの高山では
おやきやスウィーツに走っていました。

夜は家族とお好み焼き屋に行き
Ralfにはだいたいの日本食は紹介できました。
醤油味や甘辛ダレが好きで日本食 is NICEと言っています。
今日は視覚、味覚ともに癒された1日でした。
疲れてるハズなのにまたアドレナリンでモリモリです!
昨日は白川郷と高山へ行ってきました。
高山→白川郷の予定が
カーナビ嘘ナビをしてくれて白川郷→高山になりました。
世界遺産(萩町の合掌造り)

雨が少し降っていて霧がかっていたのでどうかと思いましたが
逆に霧のかかった景色が幻想的でした。

初めて白川郷に来ましたがある種の静寂感と
自然の中にたたずむ合掌造りの家々が
タイムスリップ的な感覚と癒しの雰囲気を与えてくれてました。
気分が良くなってついつい調子に乗っちゃいました!

(ベリークリーム・りんごソルベ・とちのみジェラート)
Lサイズですがあまり多くなくて逆にちょうど良かった。
あと白川郷ではRalfが飛騨牛マン、僕が鬼まんじゅうを食べて
いざ高山へ!
高山については以前高山に住んでいた友人に予めリサーチ。
町並みを楽しみながら口を満たす所ですよ!
という食べ歩き友達らしいナイスアドバイス!

13時頃着いたので本当にただただ食べ歩いてました。
まずはおやきから。
Ralfは昨日野沢菜が気に入ったようで野沢菜、僕はかぼちゃを。
かぼちゃイケてます!

そしてウロウロしてたら偶然見つけたお店で
朴葉巻き寿司とこもどうふを。
Ralfはこもどうふは味が薄くてあんまりのようで
Ralfがお寿司、僕がこもどうふを食べました。
Ralfがまたおやき(小豆)を食べてる間に僕はリンゴソフトを。
そして感動的だったのがこのソフトクリーム。

抹茶に見えますが実はほうれん草!
なめらかなのにコシがある食感。
そしてほうれん草の味がなんだか止められなくなってくる。
このお店のソフトはたぶん全て美味しい。
僕はストライクゾーンは広いですが
ソフトクリームにはランク付けがあるんです。
ここの食感は最高です!
Ralfも僕も牛肉を食べないので飛騨牛ばかりの高山では
おやきやスウィーツに走っていました。

夜は家族とお好み焼き屋に行き
Ralfにはだいたいの日本食は紹介できました。
醤油味や甘辛ダレが好きで日本食 is NICEと言っています。
今日は視覚、味覚ともに癒された1日でした。