『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

岐阜ヨネックスオープン 2日目。

2013-09-04 20:18:12 | 試合
こんにちは!岐阜メモリアルから柴田圭です。
今日は2試合目で前の試合が競って11:30試合開始でした。


2R 松尾 選手(県岐商)

サウスポーでミスもあるハードヒッターと聞いてましたが
試合の中で色々な顔を見せたのでプレースタイルは何とも(笑)


1stセットは相手の゛打つぞ!゛感のない攻撃とショットに
ぜんぜんペースが掴めなくて2-6。

2ndセットはボールをよくよくよぉーく見て
ズレてるタイミングを合わせて粘り強くプレーして
4-0の時点で雨天時中断でインドアへ移動しました。


15分ぐらい移動やあれこれで時間が空いて13:35から試合再開。
2-64-0時点で役2時間プレーしてて
このすこしの間で疲れが噴き出しちゃいましたっっ。

そしてインドアに移動してから相手のプレーが急によくなり
一気に挽回されて5-5になっちゃって

もう3rdセットやるなんて考えただけで気が重かったけど
気合いを振り絞って触れる限り走って走って走ってたら
応援に来てくれた方や友達だけじゃなくて
見てた多くの方々が拍手や゛頑張れ!゛と声をかけてくれて、

5-6と落とした時点で雨が激しくて
インドアを完全封鎖したので客席と隔絶されてしまいましたが
最高にうれしくて感動して、
歯止めをかけてた倒れるまで走る覚悟が決まった(笑)

そしてタイブレークを3-5から7-5で取って
Finalセットinです!


と意気込んだまではいいのですが
もう声しか出すモノが残ってなくて1-6でした。
とにかくインドアからの彼のプレーが良かった!

結局11:30に始まり15分中断移動が入り終わったのは15:50過ぎ。
久しぶりに4時間の試合でした。
ずっと走らされたロングラリー+デュースの連続で
もう試合中に強烈な全身筋肉痛ですっ。



今回はベスト4以上を狙っていたので結果は残念でしたが
相手のプレーが本当に良かったですし
僕も今年1番のプレーをして全て出し尽くしたし
何よりステキな応援に感動をもらった
僕にとって記憶に残る試合になりましたっ。

もう少しで結果が出せそうなのに
なかなか上手く行きませんが
目先の結果に一喜一憂しないで地道にやって行きますっ!


そして今回も応援ありがとうございました!
次は9/24からの滋賀20万大会に出場予定です。

つらつら書いていたら長くなりましたが
いつものごとく編集する気力がないので
今日も長々とお付き合いありがとうございました(笑)


P.S. 雨凄いですねっっ!
やっと名古屋に入りましたぜんぜん帰れません(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする