こんにちは!今回の東京遠征は試合結果は残念でしたが、アフター??は充実の柴田圭です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
昨日は試合後トレーニングとクールダウンをした後に東京の大須!上野に行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
上野はいいですねぇ!大須とはお店や活気の規模ぜんぜん違う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
着いたらまずはランチへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
インドカレーのコックをしていた知人から東京は名古屋とはレベルが違うと聞いていたので、東京に行ったらインドカレーを食べたいとずっと思ってました。
携帯のネットで探してみると近くに良いお店があるとの情報をGET![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ウロウロ探すこと10分、奥まった見つけにくい場所でしたがお目当てのお店を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/11ba49e4f3f28a2f2b372e312a3fe07c.jpg)
御徒町駅から秋葉原方面に徒歩1~2分。
名古屋にはほとんどない南インド料理のお店です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/a742a4b394ad0eac3d2ab7c1e197fa93.jpg)
ランチメニューです。
以前に1度南インド料理を食べたことがありますが、北インド料理(インド料理屋のほんどでカレー&ナン)とはぜんぜん違うんです!
北インド料理がポピュラーな為A・Bランチのような北インド料理も置いているらしいです。
僕は迷わずDランチ(1290円)のベジタリアン・ランチミールスに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/732226f3a4f73c47712b1573f2613bd7.jpg)
南インド料理はミールスと言って一つのお皿に数種類の小皿が付いています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
本当はバナナの葉に乗せるようでディナーはそうらしいです。
そこにパパド(豆のせんべい)、ライス(夜はバスマティライス)、チャパティ(全粒粉の薄焼きパン)が付き、ライスはおかわり自由でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
サンバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/1d79117a82a6b31f05b90d8b2655cefe.jpg)
(大豆と野菜の甘いカレー)
南インド料理は油を少ししか使わず野菜を豊富に使ってスパイスとの効果でデトックス作用が高いらしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
サンバルはサラサラでカレースープですね。
ラッサム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/ec2b239ca97b53668c6cbfe4b7872f96.jpg)
(タマリンドと胡椒のトマトスープ)
けっこう辛くてライスに合います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もちろんチャパティにも!
ポリヤール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/a697eee56d338e0f7f6115a7f3525714.jpg)
(野菜のあっさり炒め煮)
キャベツ・コーン・ニンジン・グリーンピース・ココナッツなどの野菜にスパイスです。
これはぜんぜん辛くなく、1番のヒット![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
日替わりカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/b6805af38e6958feff70060395a02b8f.jpg)
(豆とほうれん草のカレー)
これが一番とろみはありますがそれでもサラサラです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ほうれん草カレーと言っても緑のカレーではなく、具としてほうれん草も入っています。
もうひと皿はヨーグルトでしたが僕は食べないのでカレーに変更してもらっちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ポリヤールがとにかく美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ツボに入りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/1d84521f7258abae8eded235393bf07f.jpg)
チャパティと食べても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/0fcbec93fca832ada90ee50f03f671b9.jpg)
ライスと食べても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/18d4b16571df3c057cdb5b0e2080244d.jpg)
ナンと食べても・・・
実は何となくナン(200円)も食べたくなって邪道かなって思いつつナンも注文してました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/0f5c4938a7f16a6e82612a881597de96.jpg)
南インド料理はココナッツも使うし、サラサラあっさりでスリランカカレーと近いとのことです。
なのでやっぱりナンよりライスやチャパティと合いますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
豆とほうれん草のカレーをライスで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/f718dc2a2723cd478f09be1541766f42.jpg)
オーナーさんとずっと話していて仲良くなったので、
ポリヤールをもう少し欲しいと言ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/aeed5bfb96f00a553d94da074af155fd.jpg)
ラッサムもサービスしてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
Andhre Kitchen はIT関係の仕事で日本で働いていたオーナーさんがよく食べに行っていた京橋の南インド料店、ダバインディアのシェフ長を引き抜いて昨年秋にオープンしたとのことです。
そして2009年食べログ(グルメの投稿評価)のベストレストラン2009に選ばれたそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そうこう話ながら食べていると今度はシェフ長がラッサムを出してくれて、ライスを何度もおかわりしてお腹いっぱいで完食![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/529232f5f3cce8c86df5b2204a898c03.jpg)
どんだけ食べるのって感じですけど、美味しくて美味しくて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ディナーはミールスやドーサやオリジナルカレーなど名古屋ではなかなかお目にかかれない料理が多数ありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/38f753fb0ac766358977965c2ed9ce17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/ec1f8accafb33a3cb809fd6bb8c78b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/e88e7fe5291875b6841ccf435531db6b.jpg)
ディナーも行ってみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
上野にお出かけの際はぜひ言ってみて下さい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
オーナーにシェフやスタッフさん、美味しく楽しいランチタイムをありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
南インド料理「Andhra Kitchen」(アーンドラ・キッチン)
東京都台東区上野3-20-2 水野ビルB1
Tel/Fax 03-5818-6564
Lunch 11:15-15 ,Dinner 17-22(Lo 21:30)
定休日 月曜日15時以降
駐車場 なし
HP www.andhra-kitchen.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
昨日は試合後トレーニングとクールダウンをした後に東京の大須!上野に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
上野はいいですねぇ!大須とはお店や活気の規模ぜんぜん違う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
着いたらまずはランチへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
インドカレーのコックをしていた知人から東京は名古屋とはレベルが違うと聞いていたので、東京に行ったらインドカレーを食べたいとずっと思ってました。
携帯のネットで探してみると近くに良いお店があるとの情報をGET
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
ウロウロ探すこと10分、奥まった見つけにくい場所でしたがお目当てのお店を発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/11ba49e4f3f28a2f2b372e312a3fe07c.jpg)
御徒町駅から秋葉原方面に徒歩1~2分。
名古屋にはほとんどない南インド料理のお店です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a6/a742a4b394ad0eac3d2ab7c1e197fa93.jpg)
ランチメニューです。
以前に1度南インド料理を食べたことがありますが、北インド料理(インド料理屋のほんどでカレー&ナン)とはぜんぜん違うんです!
北インド料理がポピュラーな為A・Bランチのような北インド料理も置いているらしいです。
僕は迷わずDランチ(1290円)のベジタリアン・ランチミールスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/732226f3a4f73c47712b1573f2613bd7.jpg)
南インド料理はミールスと言って一つのお皿に数種類の小皿が付いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
本当はバナナの葉に乗せるようでディナーはそうらしいです。
そこにパパド(豆のせんべい)、ライス(夜はバスマティライス)、チャパティ(全粒粉の薄焼きパン)が付き、ライスはおかわり自由でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
サンバル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/1d79117a82a6b31f05b90d8b2655cefe.jpg)
(大豆と野菜の甘いカレー)
南インド料理は油を少ししか使わず野菜を豊富に使ってスパイスとの効果でデトックス作用が高いらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
サンバルはサラサラでカレースープですね。
ラッサム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9e/ec2b239ca97b53668c6cbfe4b7872f96.jpg)
(タマリンドと胡椒のトマトスープ)
けっこう辛くてライスに合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
もちろんチャパティにも!
ポリヤール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/a697eee56d338e0f7f6115a7f3525714.jpg)
(野菜のあっさり炒め煮)
キャベツ・コーン・ニンジン・グリーンピース・ココナッツなどの野菜にスパイスです。
これはぜんぜん辛くなく、1番のヒット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
日替わりカレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/b6805af38e6958feff70060395a02b8f.jpg)
(豆とほうれん草のカレー)
これが一番とろみはありますがそれでもサラサラです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ほうれん草カレーと言っても緑のカレーではなく、具としてほうれん草も入っています。
もうひと皿はヨーグルトでしたが僕は食べないのでカレーに変更してもらっちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
ポリヤールがとにかく美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ツボに入りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d8/1d84521f7258abae8eded235393bf07f.jpg)
チャパティと食べても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6b/0fcbec93fca832ada90ee50f03f671b9.jpg)
ライスと食べても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/18d4b16571df3c057cdb5b0e2080244d.jpg)
ナンと食べても・・・
実は何となくナン(200円)も食べたくなって邪道かなって思いつつナンも注文してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a5/0f5c4938a7f16a6e82612a881597de96.jpg)
南インド料理はココナッツも使うし、サラサラあっさりでスリランカカレーと近いとのことです。
なのでやっぱりナンよりライスやチャパティと合いますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
豆とほうれん草のカレーをライスで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/40/f718dc2a2723cd478f09be1541766f42.jpg)
オーナーさんとずっと話していて仲良くなったので、
ポリヤールをもう少し欲しいと言ってみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/aeed5bfb96f00a553d94da074af155fd.jpg)
ラッサムもサービスしてくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
Andhre Kitchen はIT関係の仕事で日本で働いていたオーナーさんがよく食べに行っていた京橋の南インド料店、ダバインディアのシェフ長を引き抜いて昨年秋にオープンしたとのことです。
そして2009年食べログ(グルメの投稿評価)のベストレストラン2009に選ばれたそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
そうこう話ながら食べていると今度はシェフ長がラッサムを出してくれて、ライスを何度もおかわりしてお腹いっぱいで完食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/48/529232f5f3cce8c86df5b2204a898c03.jpg)
どんだけ食べるのって感じですけど、美味しくて美味しくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ディナーはミールスやドーサやオリジナルカレーなど名古屋ではなかなかお目にかかれない料理が多数ありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a7/38f753fb0ac766358977965c2ed9ce17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ff/ec1f8accafb33a3cb809fd6bb8c78b1b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c9/e88e7fe5291875b6841ccf435531db6b.jpg)
ディナーも行ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
上野にお出かけの際はぜひ言ってみて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
オーナーにシェフやスタッフさん、美味しく楽しいランチタイムをありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
南インド料理「Andhra Kitchen」(アーンドラ・キッチン)
東京都台東区上野3-20-2 水野ビルB1
Tel/Fax 03-5818-6564
Lunch 11:15-15 ,Dinner 17-22(Lo 21:30)
定休日 月曜日15時以降
駐車場 なし
HP www.andhra-kitchen.com