どうして、年をとると
体のあちらこちらに、ガタがきてしまうのでしょう?
この数ヶ月、足の親指が痛くて。
どうやら巻き爪のようです。
よーく、見てみると
爪が通常より丸くなっています。
爪の両端が指の肉に食込み始めています。
まだ初期だと思うのですが
これが結構痛いのです。
ズキン、ズキンと親指が脈打っている感じです。
そういえば、母も巻き爪で治療を受けていますし
娘も以前に治療を受けました。
変なところばかり、似てしまいます。
インターネットで調べたら
巻き爪の悩みは、多いんですね。
古い話ですが
近所のおばさんが巻き爪を病院で手術しましたが
「とても痛い!」うえに治らなかった、と聞きました。
いつも杖をついて歩くのも大変そうでした。
私の母はドイツの療法で
爪の中に薄い金属板みたいなものを入れて
爪の丸くなるのを矯正してました。
聞くだけで痛そう・・・ですが
治療はぜんぜん痛くないそうです。
そして効果はあったようです。
今は高齢になり治療にも行かなくなりました。
母の爪は今では殆ど円形になっていますが
痛みはないそうです。
ふと、近くのビルを見上げたら
「フットケア」の看板が目に入りました。
すがる思いで尋ねてみました。
そうひどくも無いので
まずは爪の両端にコットンを挟み込む方法を
教えてくれました。
それ以来、毎日コットンを細く切って
爪の食込んでいる場所に挟んでいます。
お陰で今は痛みが遠のいています。
サテ、これから私の爪はどうなっていくのでしょう。
自分の体でも、中々、思い通りにならないですね。
体のあちらこちらに、ガタがきてしまうのでしょう?
この数ヶ月、足の親指が痛くて。
どうやら巻き爪のようです。
よーく、見てみると
爪が通常より丸くなっています。
爪の両端が指の肉に食込み始めています。
まだ初期だと思うのですが
これが結構痛いのです。
ズキン、ズキンと親指が脈打っている感じです。
そういえば、母も巻き爪で治療を受けていますし
娘も以前に治療を受けました。
変なところばかり、似てしまいます。
インターネットで調べたら
巻き爪の悩みは、多いんですね。
古い話ですが
近所のおばさんが巻き爪を病院で手術しましたが
「とても痛い!」うえに治らなかった、と聞きました。
いつも杖をついて歩くのも大変そうでした。
私の母はドイツの療法で
爪の中に薄い金属板みたいなものを入れて
爪の丸くなるのを矯正してました。
聞くだけで痛そう・・・ですが
治療はぜんぜん痛くないそうです。
そして効果はあったようです。
今は高齢になり治療にも行かなくなりました。
母の爪は今では殆ど円形になっていますが
痛みはないそうです。
ふと、近くのビルを見上げたら
「フットケア」の看板が目に入りました。
すがる思いで尋ねてみました。
そうひどくも無いので
まずは爪の両端にコットンを挟み込む方法を
教えてくれました。
それ以来、毎日コットンを細く切って
爪の食込んでいる場所に挟んでいます。
お陰で今は痛みが遠のいています。
サテ、これから私の爪はどうなっていくのでしょう。
自分の体でも、中々、思い通りにならないですね。