柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

振り込め詐欺に自信あり? 大丈夫ですか?

2013年10月31日 | 世の中
ご近所のおばちゃんは、77歳には見えない綺麗な人です

先日、このおばちゃん宛てに荷物が届いたそうです
「代引きの荷物です、料金をお願いします」
何も頼んだ覚えが無いおばちゃんは
「私は頼んでいないので、うちではありません」と答えたそうですが
「あなたの名前と住所が書いてあるから、間違いありません」
としつこく食い下がってきたそうです

とにかく私は受取れない、と繰り返し
終いには
「じゃあ、近くの交番へ行きましょう」と告げたら
「え、交番が近いんですか?」と言って
帰っていったそうです

中身はサプリメント

来た人は宅急便の人ではなかったとか

サプリメントのように高額でなければ
押しの強さに負けて払ってしまうかもしれませんね

気をつけましょう

何でも高齢者を狙った「振り込め詐欺」は
高齢者やセレブの人達の名簿を使って詐欺行為を行うそうです

警察では犯人逮捕と共に押収したこれらの名簿を利用して
名簿に載っている人達に電話して直接詐欺被害にあわないように
注意を呼びかけているとか

これまでに警察が押収して活用した名簿が63万人だそうで
新たに60万人分を追加するそうです。

詐欺にあった高齢者は
「自分は大丈夫だと思っていた」と口をそろえて言うそうです

今までの振り込め詐欺被害の累計は221億円とか
こんなに騙されて大事なお金を取られてしまうなんて・・・・

私ももうすぐ高齢者です
セレブではないけど、気をつけないとね