柴田典子の終活ブログ「エンディングノート知恵袋」

エンディングデザインコンサルタント柴田典子のブログ。
葬儀に関わらず「賢い老い支度」として終活全般のお話もしています。

アシスタントの復活です!!!

2015年06月30日 | お仕事
私のアシスタントをしている木村が出産、
私も、祖母と言う立場になりました。

しばらくは子連れで事務所通いしておりました。
事務所に訪問してくださった方は
赤ちゃんがいて、驚いたと思います。

1歳になったのをきっかけに
保育園に通う事ができました。
横浜市は待機児0と言われていますが
本当に早い時期に入園が決まりびっくりです。

つい、この前までは毎朝おお泣きで保育園に入り
体温が上がってしまい
そのまま帰宅させられた日々を送り・・・

時間とともに楽しさを知ったのか
今は木村の腕から飛び出してみんなの所に
ハイハイして、いくそうです。

やっと落ち着いた木村が
手がけた企画が出来上がりました。

接遇講師とのご縁も有り
今までの葬儀接遇から、視点を変えた接遇対応を
コラボし始めました。

また、私が以前から広めたかったのが
家族葬企画研修です。
「葬儀をして良かった!」と遺族に思ってもらえたら・・・
の想いです。

お陰で、研修内容が幅広くなり
それを広くお知らせする目的の企画です。

~詳細は以下リンクより~
オフィス・シバタ 夏のとく得キャンペーン!
葬儀社様が「いま欲しい!」研修プログラムをキャンペーン価格でご提供。



この企画容を聞かされて
「うー、私の夏休みはあるのか?」と
少々不安な胸のうちですが・・・・

「それって、申し込みが、多数あっての心配でしょう?」
と言われ

それもそうだ!と納得しました。


先ずは、ご覧ください。