4月27日から5月12日まで、完全休業をしていました
こんなに長期休暇を取ったのは、初めてです!
4月29日に娘の結婚式がありました
昨年、入籍を済ませていましたが
けじめとして、代々木八幡神社で結婚式を行ない
そのあと、青山で披露宴をしました
結婚式は娘夫婦が準備して、私達は言われるがままに
役目を果たしただけです

前日までリハビリ施設にいた祖母も、この日は車いすで参列してくれました
この日の為に、仕事を調整し、遠方から駆けつけて下さった方達に
心から「有難い」と思いました
娘も終焉の両親へのメッセージの中で
「結婚式では変なことするな!そしたら俺は途中で帰るからな!
と、言いていたお父さん
何もしないよ・・・と言っていたけど全部してしまいました・・・
ごめんなさい!
私は何の力もない普通の子です
でもお父さんやお母さんが多くの人との繋がりを大事にしているので
私にも多くの人が縁を持って助けてくれています
だからこれから二人で頑張っていけます!」
と伝えてくれました
セレモニー嫌いな父親への謝罪からはじまり
涙を誘うというより、時に爆笑のメッセージでしたが
育ってくれたなー、とニコニコ顔で聞いていました
後から聞いたら、父親は何故かずっと天井を見上げていたそうです
とにかく無事に結婚式が終わり
翌日から、我慢していた体調不良が一気に爆発
一歩も歩けない日が続いてしまいました
実は数か月前から、持病のリウマチの異変が始まっていました
何となく違和感や痛みを覚え、騙し騙し日々を過ごしてました
絶対的な威力を持っていた薬が効かなくなったようです
寝ても覚めても体の節節が痛くて動かせず
発病当時の状態を思い出しました
人は勝手なものです
あんなに薬の有難さを感じていたのに
いつの間にか普通に動けるのが当たり前で
薬に助けられているのをすっかり忘れてました
感謝がなければ、体も薬も怒ります
無理を強いて数年を過ごしてしまいました
再度入院して、他の薬を処方していただきましたが
今回は即効と言う訳には行かず
じわじわと効果が出てきているようです
長い事、休養をしてしまい御迷惑をかけた先もあり
とにかく明日から少しづつ仕事を開始します
正直、ベストコンディションとは言えないのですが
何とか動けるようになりました
明日は、なんと例の「第6回 事前相談」の6時間半セミナーです
痛みや不便さを知って、また得たものもあり
体調が万全でない分、何か他の面で伝えられそうな気がしています
今更ながら、アシスタントの助けが有難いと痛感しています
明日はどんな方たちとお目にかかれるでしょうか?
楽しみです
こんなに長期休暇を取ったのは、初めてです!
4月29日に娘の結婚式がありました
昨年、入籍を済ませていましたが
けじめとして、代々木八幡神社で結婚式を行ない
そのあと、青山で披露宴をしました
結婚式は娘夫婦が準備して、私達は言われるがままに
役目を果たしただけです

前日までリハビリ施設にいた祖母も、この日は車いすで参列してくれました
この日の為に、仕事を調整し、遠方から駆けつけて下さった方達に
心から「有難い」と思いました
娘も終焉の両親へのメッセージの中で
「結婚式では変なことするな!そしたら俺は途中で帰るからな!
と、言いていたお父さん
何もしないよ・・・と言っていたけど全部してしまいました・・・
ごめんなさい!
私は何の力もない普通の子です
でもお父さんやお母さんが多くの人との繋がりを大事にしているので
私にも多くの人が縁を持って助けてくれています
だからこれから二人で頑張っていけます!」
と伝えてくれました
セレモニー嫌いな父親への謝罪からはじまり
涙を誘うというより、時に爆笑のメッセージでしたが
育ってくれたなー、とニコニコ顔で聞いていました
後から聞いたら、父親は何故かずっと天井を見上げていたそうです
とにかく無事に結婚式が終わり
翌日から、我慢していた体調不良が一気に爆発
一歩も歩けない日が続いてしまいました
実は数か月前から、持病のリウマチの異変が始まっていました
何となく違和感や痛みを覚え、騙し騙し日々を過ごしてました
絶対的な威力を持っていた薬が効かなくなったようです
寝ても覚めても体の節節が痛くて動かせず
発病当時の状態を思い出しました
人は勝手なものです
あんなに薬の有難さを感じていたのに
いつの間にか普通に動けるのが当たり前で
薬に助けられているのをすっかり忘れてました
感謝がなければ、体も薬も怒ります
無理を強いて数年を過ごしてしまいました
再度入院して、他の薬を処方していただきましたが
今回は即効と言う訳には行かず
じわじわと効果が出てきているようです
長い事、休養をしてしまい御迷惑をかけた先もあり
とにかく明日から少しづつ仕事を開始します
正直、ベストコンディションとは言えないのですが
何とか動けるようになりました
明日は、なんと例の「第6回 事前相談」の6時間半セミナーです
痛みや不便さを知って、また得たものもあり
体調が万全でない分、何か他の面で伝えられそうな気がしています
今更ながら、アシスタントの助けが有難いと痛感しています
明日はどんな方たちとお目にかかれるでしょうか?
楽しみです