華道家 余田紫甫(志穂) 

いけばな嵯峨御流・華道家 余田紫甫の海辺の街での楽しいくらしと花を愛する日々

いけばな教室  9月2日

2013年09月06日 | Flower
盛花
立盛態

パンパスグラス・鶏頭・吾亦紅・ドラセナ

立盛態は体に用いる花材の直線美を際立たせる花態です。
直立に美しく伸びる花材にパンパスを用い
鶏頭・ドラセナで足元をひきしめていけます。
吾亦紅を散らせて秋の風情を表します。

暦の上では処暑(しょしょ)ですがまだまだ残暑の厳しい日が続きます。
目で秋を感じ涼をとる 日本の伝統美の素晴らしさです。

参加してくださった生徒さんの作品