公立高校の進路希望状況、つまり倍率が発表となった。
↓県ホームページ
<平成25年3月中学校等卒業予定者の進路希望状況調査(平成24年12月15日現在)>
倍率を見て大きく動揺する必要はないが、全体の流れを見ることは必要。
後ほど、じっくりと見ていくとしよう・・・。
受験生においては、とにかく倍率に左右されない実力をつけることが第一。
気持ちばかり焦っても仕方が無い。
その不安を . . . 本文を読む
というわけで、今日は13時から中3生の授業を行っている。
僕自身は午前はフットサルで汗を流し、急ぎ足で塾に来た!
うーん!
活動的♪♪
受験生は土曜日の今日も授業!
明日の日曜日も授業!
明後日の祝日も授業だーーーーーっ!!
もう冬期講習の再来だね(笑)
毎日毎日、力を向上させていけるよう、
間違えた点はしっかり暗記していくことが重要なポイント。
きつい日程かもしれない . . . 本文を読む
中3生の保護者様へ
こんにちは。
本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
さて、いよいよ入試が迫ってまいりました!
昨年度の受験生は公立入試において全員合格という素晴らしい結果を残してくれました。
今年度の塾生もこれに続くよう、
今まで以上に追い込み、ラストスパートをかけていかなければなりません!
ということで、志気進研は塾生をさらにサポートするべく、
今年度もこ . . . 本文を読む