二学期が終わり、通知表が渡された。
中3生はこれで受験時の評定が確定。
あとは実力を向上させ、本番の得点で勝負をするのみ。
一方で中1、2年生は三学期もあるので、それも踏まえて結果を出していきたい。
1年後、2年後に公立志望校を選ぶ際、内申点で後悔しないためにね。
公立入試時に点数化されるのは「学年評定」だ。
3つの学期の評価を総合して決定となる。
例えば、一学期が「4」で二学期が「5」となると、
学年評定がどちらになるかは三学期次第というわけ。
良い数値は下げたくないし、低い数字は何とか上げたい。
今回受け取った内申点を見て、なぜこの評価なのだろうというものがあれば、
面倒がらずに担当の先生に聞いた方が良い。
テストのせい?提出物?授業態度?・・・
どうすれば、三学期の評価が上がるのかも聞くべきだね。
三学期で結果を出し、学年評定で良い数字をビシッと揃えていこう!
↓「2016 F1 日本グランプリ」 鈴鹿サーキット
フェラーリチームのカッコいいデザインのピット器具
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます