「思考力・判断力・表現力」の中の「判断力」
辞書には
「物事を正しく認識し、評価する能力」
とある。
思考力については以前に書いたが、思考した先にどう判断するか。
これも重要。
勉強に置き換えると
何を勉強するか?
どう勉強するか?
を思考した上で、
効率のいい方法を判断する
結果に繋がる方法を判断する
今やるべきことを判断する
いつやるかを判断する
・・・
テスト問題で言えば
どの問題から解くかを判断する
解かなければならない問題、解けなくてもいい問題を判断する
問題の最重要な部分を判断する
答える際の注意すべき点を判断する
グラフ、表の重要な部分を判断する
・・・
判断力が無いと、悪い方へ悪い方へといってしまうことがある。
この力を磨いていくにも思考力同様に経験が必要。
今までに自分でどれだけの判断をしてきたのか。
正しい判断をした経験、誤った判断をした経験を重ね、今の自分に生かす。
より良い判断基準を形成し、大事な場面で適切な判断が出来るようにしていきたいね。
↓映画「信長協奏曲」観賞
ドラマも面白かったが、映画できれいに話がまとまった感じ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます