4月6日(水)~4月10日(日)の授業予定をご連絡いたします。
志気進研は第3グループのBとなります。
原則として停電への対応は変更ありません。
現在は春期講習期間となり、8日からは通常授業に戻ります。
授業予定は、お渡ししてありますお知らせをご覧ください。
*****
停電予定はあるものの回避されることも考えられますので、
現状では通常通りの時間割で行う予定でおります。
停電が実施された場合は、このブログで授業中止・日時変更のご連絡を致します。
詳細は以下の通りです。
*****
6日(水)
停電は見送られたとのことです。通常通り授業を行います。
7日(木)停電時間12:20~16:00
授業に影響はありません。通常通り授業を行います。
8日(金)停電時間9:20~13:00 ※16:50~20:30
二回目の停電が実施される場合、小学部の授業は別日に振り替え(個別に相談の上決定)
19時からの中3生の授業でも停電が続く場合は、翌日の9日(土)7時からに振り替えます。
9日(土)停電時間6:20~10:00 ※13:50~17:30
授業に影響はありません。通常通り授業を行います。
10日(日)停電時間9:20~13:00 ※16:50~20:30
通常授業はありませんので問題ありません。
高校部、個別強化講座はそれぞれ時間を設定していきます。
以上です。
最近の様子からすると停電回避となる可能性が高そうです。
5日(火)時点での予定ですので、また計画停電次第で変更を致す場合もあります。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます