志気進研18期生の進学先が決定した。
蕨4名
所沢
越谷南
与野
朝霞2名
朝霞西3名
志木
新座柳瀬
ふじみ野
星野 特待生・Ⅲ類特進選抜
細田学園 特待生・特進
星野 S類
西武台 特進、総合進学
大東文化大学第一 進学
細田学園 進学β
もう公立入試の結果は過去のこと。
合否がどうあれ、皆よく頑張ったのだ。
今はこの結果、経験を次の3年間に生かしてもらいたいと願うばかり。
ギリギリで合格をつかんだ
挑戦ながら合格を手にできた
安定して結果が残せた
惜しくも合格に届かなかった
内申点に助けられた
または内申点が低く、プレッシャーがかかった
努力を積み上げることを知った
やれば実力、偏差値は上がる
やっているつもりでも、簡単には偏差値は上がらない
受験はナメてかかっているとダメ
本気でやれば数字は上がる
・・・
・・・
それぞれに感じたことを自分の未来への糧としていこう。
皆の将来が明るくなることを願っている。
いつまでも応援しているからね。
何かあれば、いつでも連絡をしてくれて良いからな。
志気進研を学習の場として選んでくれてありがとう。
志気進研18期生、高校進学おめでとう!!
娘が希望の高校に合格できたのは、山下先生始め皆様のおかげです。
志木進研で培った事を、3年後の受験に生かしてほしいです。
ありがとうございました*\(^o^)/*
こちらこそ、長い間ありがとうございました。
進学先でも今までの経験を糧に力を発揮してくれるものと期待しております(^0^)