学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<覚えたのにテストで出来ません>

2014年10月15日 | 言わせてちょ~だい!
覚えたのにテストで点が取れない 覚えたのにすぐ忘れる こういう悩みを聞くことがある。 原因は2つ。 ①1度暗記をしてそれっきり ②見て覚えている ①の問題点は回数が足りていないというところ。 1回覚えただけではすぐに忘れる。 それが普通の生徒。 3回ぐらい繰り返し覚えたら、忘れにくくなるはず。 人によって必要な回数は違うのでしっかり覚えるまで確認は怠らないように。 . . . 本文を読む
コメント

<集団だけど個別形式>

2014年10月14日 | 言わせてちょ~だい!
通常授業でテスト範囲を教えた。 テスト2週間前からテスト対策週間で同じ内容を改めて教えた。 そうしたら・・・ 後は覚えるしかないよね。 その場合はそれぞれに勉強を進めた方が効率が良い場合がある。 よって、一様な集団授業はやめ、自学時間とし、個別に進めていく形を取っていく。 復習、暗記を繰り返す 分からない点を質問する 確認のためにさらに問題演習を行う それぞれにとって必要 . . . 本文を読む
コメント

<二中もスタート>

2014年10月13日 | 言わせてちょ~だい!
三連休最終日!! 今日も一日頑張っていこう!! とはいえ・・・ 台風が段々と近付いているからな・・・ 自転車の生徒は夜遅くまで残らない方が良いだろう。 今日からは二中生もテスト一週間前となり、テスト対策週間スタートだ。 ここから一週間、みっちりと取り組んでいこう。 . . . 本文を読む
コメント

<同じ問題が出来ない>

2014年10月12日 | 言わせてちょ~だい!
「同じ問題が出来ない」 テスト対策授業を見ていて気になる点だ。 以前、授業でやったのに同じ問題が出来ない。 前回やったのに今日の授業では出来ない。 以前、暗記したのに今は出来ない。 つまり・・・ その時に理解をしていても今は忘れているんだよね。 原因はただ一つ。 復習、暗記の量が足りていないからだ。 「あ!分かった!」 「よし!覚えた!」 これで終わりにしていない? . . . 本文を読む
コメント

<3連休を有効に>

2014年10月11日 | 言わせてちょ~だい!
テスト対策週間。 昨日からは四中生もスタートした。 今日からは3連休なのでガンガン勉強が出来るな!! 塾では5教科の授業。 授業日だろうがなかろうが、毎日しっかりサポートをしていくよっ! さらに重要なのは自学時間。 復習、暗記を繰り返し、内容定着を確かなものとしていこう!! 休みが多ければ多いほど、やる者とやらない者との差は大きくなる。 結果を出したいのであれば、やるしか . . . 本文を読む
コメント

<慈愛>

2014年10月10日 | 言わせてちょ~だい!
「慈愛」 小学6年生からこの言葉が聞けるなんて・・・ さすが読書家は語彙力が違うな。 会話をしていてもすらすらと言葉が出てくるからな。 いやー、感心した! . . . 本文を読む
コメント

<新座中、志木二中から>

2014年10月09日 | 言わせてちょ~だい!
中間テスト1週間前ということで、今日からテスト対策週間がスタートとなる。 今日からスタートするのは新座中、志木二中の生徒。 ちなみに、四中は明日から、二中は来週の月曜日から。 ここから1週間は毎日授業を組んでいる。 問題演習と暗記を繰り返し、毎日、毎日、毎時間、毎時間、実力を高めていく。 順位を上げるため、内申点を1つでも多く獲得するため、気持ちを入れてやるしかない。 連日の勉強 . . . 本文を読む
コメント

<テスト対策週間>

2014年10月08日 | 塾生、保護者の方へご連絡
いよいよ明日から中間テスト1週間前となります!! (四中生は金曜日から、二中生は来週月曜日から) 塾では「テスト対策週間」に入ります。 最大限サポートをすべく、テストまで1週間、土日も含めて連日授業を行ってまいります。 時間割は本日と明日の授業でお渡し致しますのでご確認ください。 授業時間が開いているところは食事時間となります。 お弁当をお持ちいただくか、近くで買っていただく形と . . . 本文を読む
コメント

<テスト範囲に基づいて>

2014年10月07日 | 言わせてちょ~だい!
中間テストの範囲表が揃ってきた。 まだ塾に持って来ていない学校、学年の塾生はよろしくね! 今週からの授業は先の単元の勉強は進めず、この範囲表に基づいて内容を決めていく。 教えることは教えている。 あとは問題を解き、暗記を繰り返していくのみ。 改めて問題を解き、分からないところ、忘れているところを確認。 必要な部分は改めて説明をしていく。 結果を出すには、とにかく繰り返し問題演 . . . 本文を読む
コメント

<中間に合わせて>

2014年10月06日 | 言わせてちょ~だい!
先日は休みを頂きまして・・・ 2年ぶりに鈴鹿サーキットでF1日本GPを観戦! レースはもちろん、F1つながりの友達と多く会えるのも大きな楽しみの1つ。 良い思い出がたくさんできて良かった! さて・・・ たっぷりと英気を養ったので今週からまたバリバリといくよっ! 今週からは通常授業もテスト対策ということで範囲に合わせて復習を進めていく。 中間テストで結果が出せるよう、コツコツ . . . 本文を読む
コメント