昨年の10月から入塾した中3生のSHIM。
穏やかで良い性格の持ち主に見える!
夏は楽しい思い出も作れたな♪
時間が出来たらフットサルもやろうぜ!
勉強面では本当に努力家。
学年順位はTOP10にランクイン!
偏差値も初回に比べて6ポイント向上!
引き続き勉強を行い、さらに学力を向上させていこう!
誕生日おめでとう!!
素敵な一年を(^^)/
. . . 本文を読む
中間テストは中学生だけではなく、高校部の塾生も同様にある。
しっかり勉強し、結果に繋げてもらいたい!
もう、終わった者は結果が気になるところだね。
高校部は個別授業。
自分で勉強している中で分からない部分を質問し、解説を受け、問題演習を重ねて定着。
分からない部分が分からないような場合は一から説明して問題演習。
回数、時間ともに一応決まってはいるが、そこは志気進研。
その辺は多い . . . 本文を読む
中3生は第2回目の校長会テスト、お疲れさま。
中間テストが近付いている中で時間のやりくりが大変だった者もいるだろう。
今回の感触はどうだったかな?
改めて、自分の答案を分析し、必要な部分を補っていこう。
来週は中間テスト、11月は8日に北辰テスト、下旬に期末テストと息つく暇もないが、
限られた時間を最大限生かして準備を進めていこう!
↓「マイ・インターン」鑑賞
ロバート・デニー . . . 本文を読む
二中生は中間テスト1週間前となります!!
塾では「テスト対策週間」に入ります。
最大限サポートをすべく、テストまで1週間、土日も含めて連日授業を行ってまいります。
時間割は既にお渡ししておりますのでご確認ください。
授業時間が開いているところは食事時間となります。
お弁当をお持ちいただくか、近くで買っていただく形となります。
テストまでどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
. . . 本文を読む
小学部の授業。
春から始めた「漢字ドリル」は段々と終わる者が出てきた。
漢字ドリルは終わり次第、1ページめに戻り「暗記テスト」を課していく形にしている。
学年によって3ページまたは4ページずつテストをしていく。
1ページに読み書きはそれぞれ10問ずつ。
満点で合格というルールだ。
このテストの出来を見ていくと分かることが2点ある。
それは
「合格に向けて勉強をする子としない子 . . . 本文を読む
日曜日はチームでフットサルの大会に参加。
今回は人数が厳しい中、何とか3位という結果に!(9チーム中)
次回はまた優勝を目指して頑張っていかねば!!
ちなみに・・・現状新メンバーも募集中。
塾生、卒業生(その友達も可能)でフットサルをやりたい方がいたら連絡をよろしく!
フットサル、サッカー経験者はすぐに試合に出られるよ♪
未経験者は練習から。
月に約1、2回、市総合体育館で蹴って . . . 本文を読む
中1生の理社。
理科も社会もテスト範囲に沿った形で復習である問題演習、暗記を進めている。
講義、暗記、問題演習と1周は終えているので今は2周目。
その中でも類題を繰り返しているので回数をかなり重ねている。
中間テストまでは復習に特化していくので今後も反復して勉強を進めていく。
このように志気進研の定期テスト前の授業はテスト範囲の内容のみを扱っている。
先の単元に進むことはストップし . . . 本文を読む
中3生の理社授業。
テキストのテスト範囲の問題演習は2周した。
ここからは個別形式でそれぞれに暗記や更なる問題演習を進めていく。
志気進研は集団授業だが、テスト前はある程度、個々にやることも必要。
講義は必要だが、それだけではダメだ。
繰り返し問題を解いたり、じっくり覚えたりということもしないとね。
集団授業の良いところ、個別授業の良いところを
ハイブリッドし、効率よく勉強を進め . . . 本文を読む
二中生はテスト2週間前。
「強制ワーク週間」となり、授業日以外の日も塾にて勉強を進めている。
また、強制の対象ではない者も自学に来る者が見られる。
「学校のワークはもう少しで終わります!」
という声も聞くこともあり、しっかりと準備を進めているようだね。
ただ、学校ワークにしても他の勉強にしても解いただけで終わりにしてはいないだろうか?
それでは非常に不安だよね。
結果を出すため . . . 本文を読む
四中生、座中生は明日が中間テスト1日目。
ここに向けて今日までよく頑張ってきた!
その努力の成果が出せるように明日はしっかりやってもらいたい。
ケアレスミスに注意。
問題をよく読み、聞かれていることや答え方を確認。
時間の許す限り解き直しを。
時間配分に注意。
分からない問題は後回しにすればいい。
出来る問題を確実に正解に導いていこう。
それぞれに満足のいく結果が出ること . . . 本文を読む