goo blog サービス終了のお知らせ 

学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

【検定】小学生から受験を当たり前のものに

2025年01月23日 | 言わせてちょ~だい!
 
高校生において、英検は重要な位置付け。
 
大学入試で加点、英語の試験が免除というケースもある。
 
 
中学生においても英検、漢検、(数検)は必ず受験していくべき。
 
高校入試における内申点や加点というだけでなく、
 
日頃の勉強、復習、学力向上の為にもね。
 
 
そのために・・・
 
小学生のうちから、各種検定を受けていくことを強く勧める。
 
 
小学生の段階で
 
「面倒くさい!」
 
と言って受験しないでいると・・・
 
 
中学以降でも同様のことを言って受験しない・・・
 
ということになりがち。
 
 
これは大きな機会損失だよね。
 
 
小学生のうちから、受験することが当たり前という形を取ってもらいたい。
 
 
学力向上はもちろん、
 
検定に向けての勉強の仕方
 
日常の勉強習慣の定着
 
・・・
 
とメリットは多くある。
 
 
まずは漢検が始めやすいだろう。
 
現学年終了と同時期にその学年内容の級が合格できるように。
 
 
毎学年、着実に 一級ずつ進めていけるようにね。
 
 
↓お問い合わせ、ご連絡等、お気軽に!

 

↓2022 SUPER GT Round6 SUGO GT 300km RACE観戦

速そうなデザイン!ホンダNSX!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【学年末】単元、学年末テス... | トップ | 【受験】共に勉強する仲間が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿