GW中だが、中3生の理社授業を行った。
中間テストに向けての内容ね。
一通りの説明と問題演習を行った。
これから、インプットとアウトプットを繰り返し、自分のものとしていこう!!
その中間テストに向けてだが、GW期間で学校のワークは順調に進めているだろうか?
GW前の授業で
「GW中に学校の授業で進んだ部分までは一通り解き終わらせよう」
と塾生に伝えておいた。
ここで1周目を終 . . . 本文を読む
世の中はGW真っ只中。
志気進研も3、4日の祝日は授業をお休みとさせていただきます。
ただ、その間も高校部の授業は行われるので塾は開いている。
よって、中学部の塾生も希望者は塾にて自学が可能!!
もちろん講師に質問をすることも可能!!
時間は夜の7時半から。
家より塾のほうが集中できる!!!!
という塾生は利用してもらいたい。
中間テストに向けて、学校のワークをガンガン進めて . . . 本文を読む
中学部の英語。
中間テストに向けて、テスト範囲となる学校の教科書本文の暗記を始めている。
日本語から、英文が言えるように、書けるように。
教科書本文には新出単語、重要表現(熟語)、新出文法が使われている。
これらを使いこなせるようになるよう、教科書本文はマスターしていかないと。
また、取り組んでいくうちに文構造も身につけることができ、
入試に向けた実力向上にもつながっていく。
. . . 本文を読む