学習塾 志気進研

新座市北野3-3-29 048-471-3728 https://shikishinken.amebaownd.com/

<体験生が来てくれている>

2018年12月06日 | 言わせてちょ~だい!
中1生、中2生のクラスに体験生が来てくれている。 やはり、入塾や転塾の理由として多いのが 「成績が伸び悩んでいる」 「成績が落ちてきている」 というもの。 その原因としては 「勉強量が足りていない」 というのがほとんど。 また、 「勉強しているのに上がらない」 という子も中にはいる。 今学年はあと三学期のみだが、早めに何とかしたいよね。 志気進研は定期テストに対 . . . 本文を読む
コメント

<定期テストのない時期にすべきこと>

2018年12月05日 | 言わせてちょ~だい!
次回の定期テストは2月下旬の学年末テスト。 中1、2年生にとっては、12月、1月は勉強面でそう忙しくなることはない時期。 ただ、だからといって、あまりダラダラと過ごすのも勿体ない。 そこで、お勧めは各種検定試験の合格に向けた勉強だ。 実力向上の為 ということは言うまでもないが、他にも利点がある。 1、英検、漢検、数検などを所持していれば、入試時において 内申点に加点される場合が . . . 本文を読む
コメント

<四中生上位ランクイン!>

2018年12月04日 | 言わせてちょ~だい!
四中生は順位が出揃った。 上位は 四中1年→1位、15位 に続いて、 四中2年→5位 四中3年→16位 も大変素晴らしい!! 次回もより高い順位を目指して、勉強を重ねていってもらいたい! . . . 本文を読む
コメント

<公立入試まで90日を切った>

2018年12月03日 | 言わせてちょ~だい!
12月の北辰テストが終わった。 残すは北辰、校長会テスト共にあと1回ずつ。 ここで志望校が見える結果を出せるように仕上げていかなければならない。 公立入試までは90日を切った。 ここからの3か月。 どれだけの努力をすることが出来るか。 自主学習のプログラムも競って進めていってもらいたい。 塾の授業時以外で何をするか・・・ どう時間を使っていくか・・・ 志望校がまだ高いとこ . . . 本文を読む
コメント

<北辰テスト第7回>

2018年12月01日 | 塾生へのメッセージ
明日は中3生の北辰テスト第7回。 昨日は理社の総復習、今日は5科のテスト演習を行った。 自主学習もやれることはやってきたはず。 当日は今の自分の力を最大限発揮してきてくれ!! 私立入試の合格基準の資料としては最後のチャンス。 もちろん、公立志望校合格が見えるような偏差値も欲しい。 時間配分を意識して。 ミスは最大限減らしていけるようにそれぞれの問題で具体的な注意力をもって臨んで . . . 本文を読む
コメント