今の塾の中学生を見ると、ほとんどの者がスマホを持っている。
持っていないのは学年にもよるが、1割~3割くらい。
あとはスマホは持たせず、家でのみ使えるタブレットの者もいるか。
ちなみにスマホを持っていない者は大抵が学力の高い者なんだよね。
これが何を意味するかは定かではない。
ご家庭の方針、厳しさ
勉強時間の差
人がスマホを使う分の時間を別のことに
・・・
ただ、
. . . 本文を読む
先日書いた、「メモを取っても学力はつかない」ことについての続き。
理社の授業で多いことだが、問題の解説中、
その答えではない内容や関連事項を捕捉で説明することがある。
そして、それをテキストやプリントに書き写していくわけだが、
果たしてそのメモを再び見ることはあるだろうか・・・??
実際、あまりないと思うんだよね。
これではメモを取っても身にはつかない。
ではどうするか・・ . . . 本文を読む
今日は祝日だけどね・・・
受験生には関係ないよね!!
むしろ、通常よりも勉強が出来るということだよね!!
ということで、志気進研の中3授業も夕方から開始として、時間を伸ばして行っていった。
普段の月曜日は3教科の授業だが、理社も加えてみっちりと!!
あ!!
ちなみに授業時間が増えても授業料は変わらない(*´з`)
通えばわかるけど、受験生は特に授業時間の割には安いはず(笑)
. . . 本文を読む
キチンとしている生徒って、授業中にしっかりメモを取るよね。
テキストや問題の余白に必要なことを書いていく。
ただ・・・
メモを取るだけではダメ
これはテスト前にノートまとめをする人にも言えることだが、
いくら書いても、その内容が頭に入っていなければ学力は向上しない。
メモを取ることは素晴らしい。
さらにその上で、
書いた内容を見ずに言うことができるか、書くことができるかの確 . . . 本文を読む
北辰の結果を受けて、受験生一人一人に声掛けをしていった。
結果が良かった点、足りない点
今、何の勉強に力を入れているのか
次の北辰に向けて何をしていくのか
・・・
やることは基本的に変わらないが、状況は微妙に異なるからね。
個々に話をしていって、勉強を進めていく。
先日も書いたが、結果を出していくには
目標と期日を明確に設定して取り組んでいくことが重要。
毎日ダラダラと . . . 本文を読む
3年4回の北辰テスト結果が返ってきた。
自己ベストを更新できた者
前回よりも上がった者
現状維持だった者
前回よりも下がってしまった者
とそれぞれに結果が出ている。
各塾生ともいろいろ思うところがあるだろう。
この結果をどう生かしていくか。
以前にも書いたように、この結果を受けて行動するというのは一歩も二歩も遅れているのだけど、
それでも改善が必要な者は今からでも必要な行 . . . 本文を読む
勉強のモチベーションが上がらない・・・
勉強のスイッチが入らない・・・
行動に移せない・・・
往々に聞くフレーズだ。
やる気を出すにはどうすれば良いかということだが、
答えは一つ。
「目標」が明確であること。
これは勉強に限ったことではないよね。
目標があるから頑張れる
やる気の源となる
ということだ。
そして、その目標を実現するために必要なのは
行動に移す . . . 本文を読む
中間テストは早い学校で来月10日から。
つまり・・・
一か月を切っているのだ~~!!!!
自主学習をしていた中1生に
「塾の宿題が終わったら学校ワークも進めていけよ~!」
と声を掛けたら
「もう○○のワークはほぼ終わってますよ!!」
という返事を聞くことができた(*´з`)
頼もしい限りだね!!
他学年の塾生はどうかな?
中3生は北辰の勉強に集中していて、こちらには手が回 . . . 本文を読む
先日はママ友とランチへ♪
(違うか!?)
正確には・・・
元塾生たちとその子どもたちとランチ♪
元塾生たちは30歳になる代。
お子は1歳の子と2か月の子
・・・
中3生として授業をしていたのが15年前か
時が経つのは早いね~
話していると当時のままだけど、
皆、大人になっていくね~
二人とも久しぶりに会ったけど、元気そうで何より♪
今の話や当時の塾の話なんかをして . . . 本文を読む
9月といえば、市内の中学生は体育祭の準備で忙しくなる時期。
時間を取られ、なかなか勉強時間を確保できない場合もあるだろう。
夕方に個別授業を入れていても、来られない人が例年出てくる。
外はまだまだ暑いからね。
帰ってきても疲れて寝ちゃう場合もあるよね。
具合が悪くなる子もいるかもね。
ただ・・・
そんな中でもやるヤツはやっているんだよね。
短い時間でも集中して取り組めば、それ . . . 本文を読む