中学部の英語は中間テストに向けて、教科書本文の暗唱、暗記を始めている。
やはり、英語を定着させる第一歩は、スラスラと英文が口から出てくること。
そして、定期テストで点数を取るには、スラスラと英文が書けること。
これが求められる。
これは定期テストに向けても受験に向けても同様だ。
読めて書けないと点数は取れないからね。
よって、塾生に暗記の機会、テストの機会を与え、取り組ませ . . . 本文を読む
プロフィール
最新コメント
- Y/【入試】埼玉県公立高等学校入学志願確定者数
- 匿名くん/【入試】埼玉県公立高等学校入学志願確定者数
- 山下/<頑張れ四中生!!>
- Unknown/<頑張れ四中生!!>
- Unknown/<頑張れ四中生!!>
- 山下/<次年度の公立入試の平均点は>
- りかまま/<次年度の公立入試の平均点は>
- 山下/<次年度の公立入試の平均点は>
- りかまま/<次年度の公立入試の平均点は>
- 山下/<冬期講習再開>
ブックマーク
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 974 | PV | ![]() |
訪問者 | 655 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,690,328 | PV | |
訪問者 | 908,457 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 695 | 位 | ![]() |
週別 | 5,852 | 位 | ![]() |
カレンダー
カテゴリー
- 言わせてちょ~だい!(5416)
- 塾生へのメッセージ(354)
- 保護者様からの声(3)
- 高校部(52)
- 塾生、保護者の方へご連絡(194)
- 志気進研 詳細(8)
- 小学部・授業案内(1)
- 中学1年生・授業案内(1)
- 中学2年生・授業案内(1)
- 中学3年生・授業案内(1)
- 高校部・授業案内(1)