さて、この次は桑名から湯の山温泉に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/56f106e66feebdd2b62303bfedd76f2c.jpg)
あおぞらⅡが来るまで少し撮影。
1000系 1004F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/007d27bbbf7b023b7634d20284b1b669.jpg)
22000系 ACEリニューアル車両 22115F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/67baed360fd2c8e9c708e8d319515d7e.jpg)
冨吉から回送してきたあおぞらⅡが桑名駅に到着。
7217レ 湯の山温泉行き。撮影後、停車時間が短いのですぐに乗車します。 12:30 桑名駅を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/38157d5228cc81895f62fcf4aa0ba754.jpg)
このツアーの昼食は「あら竹特製掛け紙付特製牛肉弁当」
完食したので、結構美味しかったです。この後掛け紙をはがして持って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a2/fe7aeea4ab681b3679172c6ad59269b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/5bef7e2b1fabafe511821c4f750bf8f3.jpg)
近鉄四日市駅5番線に運転停車。
進行方向を変えて湯の山線(左)に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/451ec1c12dc252eed9edd6a00af05d24.jpg)
中川原駅で運転停車。ここで普通列車と行き違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/ea305b2f0d08d6237c62d38badc3ca32.jpg)
桜駅で運転停車。ここで普通列車と行き違い。
桜駅に停車する普通列車と鈴鹿山脈の景色を絡めて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/5ecc14aa1bb32e409a13311bbe5a5522.jpg)
13:22 湯の山温泉駅に到着。
2番線には名古屋からのあおぞらⅡ復刻版が先に到着していました。
その4に続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/56f106e66feebdd2b62303bfedd76f2c.jpg)
あおぞらⅡが来るまで少し撮影。
1000系 1004F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/49/007d27bbbf7b023b7634d20284b1b669.jpg)
22000系 ACEリニューアル車両 22115F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/67baed360fd2c8e9c708e8d319515d7e.jpg)
冨吉から回送してきたあおぞらⅡが桑名駅に到着。
7217レ 湯の山温泉行き。撮影後、停車時間が短いのですぐに乗車します。 12:30 桑名駅を出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/4c/38157d5228cc81895f62fcf4aa0ba754.jpg)
このツアーの昼食は「あら竹特製掛け紙付特製牛肉弁当」
完食したので、結構美味しかったです。この後掛け紙をはがして持って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a2/fe7aeea4ab681b3679172c6ad59269b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ba/5bef7e2b1fabafe511821c4f750bf8f3.jpg)
近鉄四日市駅5番線に運転停車。
進行方向を変えて湯の山線(左)に入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1f/451ec1c12dc252eed9edd6a00af05d24.jpg)
中川原駅で運転停車。ここで普通列車と行き違い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/ea305b2f0d08d6237c62d38badc3ca32.jpg)
桜駅で運転停車。ここで普通列車と行き違い。
桜駅に停車する普通列車と鈴鹿山脈の景色を絡めて撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/5ecc14aa1bb32e409a13311bbe5a5522.jpg)
13:22 湯の山温泉駅に到着。
2番線には名古屋からのあおぞらⅡ復刻版が先に到着していました。
その4に続く。