さて、斎宮で昼食をとった後、後半の撮影に入ります。
何処で撮ろうか迷いましたが、漕代付近の麦畑を見つけましたので、もうすぐ麦秋を迎える麦畑と一緒をに入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/28f7ce5bbad89220e8431a601beae801.jpg)
櫛田~漕代間
最初は1253系 1256F(回送)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/264c997839a0c6bbf924739e23903e71.jpg)
22000系+22600系 22117F+22960F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/11fc2d396615026ac1c925a74314c156.jpg)
9000系+1400系 9007F+1407F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/af12752eac89f301d8d25c42b3b0bb90.jpg)
1259系 1265F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/faa9b98c4e6bad79c71768e5a45326df.jpg)
80000系 ひのとり 80102F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/96f126d2d8a7e107f11ca6f54297c1e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/4e89c75bc4b944cd7644fb2acb87f885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/00d41d0458d61c23b3419fe13414882c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/477ba43520296807976bd2df477901a9.jpg)
2610系 2626F 斎王のみち ラッピング電車を1両ずつ側面撮影。
急な撮影なので、上手くはいきませんでした。 雲1つない青空の中、斎王のみちのラッピングと麦畑の組み合わせは、素晴らしく映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/25c97e5d5fec3c9d48fea488353baba0.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23103F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/e672413216d4817231b5fdb88d2ec798.jpg)
1259系 1267F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/73d8cf38d6b58c0f4788addb419b1a16.jpg)
30000系 ビスタEX+22000系 30214F+22111F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/7e33aeaa008c05449774787b4faf5bb9.jpg)
80000系 ひのとり 80113F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/7635b375ab6365141f585a527f1e62ef.jpg)
後追い撮影。
少し風が止んで再度、田んぼの水鏡に挑戦しましたが、映りは芳しくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/6766cdcb1b0ad5bac2906cf239ba0662.jpg)
9000系+5211系 9006F+5213F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/5ff12cf3970df4e677cb2b9198b83861.jpg)
2050系 2051F(回送)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/0b3cd6cdd70bcc8834b1296993957954.jpg)
22600系 22652F+22602F
下り同様、所定は伊勢志摩ライナーですが、この日は汎用特急車が代走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/59a43526e41f3edcf35bc38e2beecef2.jpg)
30000系 ビスタEX+22000系 30215F+22107F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/774d8a4508b04a61f3740a6548d7a32a.jpg)
2610系 2623F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/2c89f3290b10c1d84beeb4bc77cea552.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23104F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/f17f295258448e755e1d6ded9aec4e0e.jpg)
30000系 ビスタEX 30205F+30203F
麦畑の上を走るビスタカーの重連は、まさに圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/73037524be43d9e5eb05cecdbb0ec74f.jpg)
1230系 1231F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/ac28a05e3aa3c0f80a49019bcdcd3f27.jpg)
50000系 しまかぜ 50102F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/74d78ae91412f945dbece3b381eb4607.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23102F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/155efdee0ac4756feaa156bc489df117.jpg)
1440系 1437F(回送)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/6a1231ad9460fa663a81b8fa42417100.jpg)
22600系+30000系 ビスタEX 22657F+30202F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/e7fe7cf64d9da1a7d780138619cc1424.jpg)
21000系 アーバンライナーplus 21101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/180705251dcfccf91669a5de41a4008c.jpg)
1440系 1440F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/34e23280a16cc944a4a5d2995dd4280d.jpg)
1810系+2800系 1827F+2811F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/c1095a14523fd1616cef4f266ef61d05.jpg)
22600系+30000系 ビスタEX 22656F+30208F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/bc925a12d315e672270995d7b27b7024.jpg)
22000系+22600系 22115F+22659F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/775e26818b184b7e42094f9efa116981.jpg)
5800系 5811F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/5e5e258ca017cdae0f6b90605b4ddd77.jpg)
50000系 しまかぜ 50101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/fe2937668cfd99579e307882c753a36e.jpg)
1240系 1240F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/785c3537c1781f97a5b250ed79a3a934.jpg)
30000系 ビスタEX 30204F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/493c6ea68dd9d51996d869037573aeec.jpg)
50000系 しまかぜ 50103F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/15b6bcf6d031c9a086df96e70248b987.jpg)
後追い撮影。
今度は綺麗に映ったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/3d59e2404719aae1f956197e70757209.jpg)
22000系 22112F+22101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/4180f4d47718f4c62d5ff683cf3a5b76.jpg)
最後は21000系 アーバンライナーplus 21104F 対向の特急と裏被り。
今回の撮影は久しぶりに田んぼの水鏡と一緒でしたが、強風の影響で、麦畑に変更しました。 もうすぐ麦秋を迎える麦畑と一緒に撮影出来て良かったです。 今回はこれで終了です。
何処で撮ろうか迷いましたが、漕代付近の麦畑を見つけましたので、もうすぐ麦秋を迎える麦畑と一緒をに入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b6/28f7ce5bbad89220e8431a601beae801.jpg)
櫛田~漕代間
最初は1253系 1256F(回送)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/264c997839a0c6bbf924739e23903e71.jpg)
22000系+22600系 22117F+22960F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/01/11fc2d396615026ac1c925a74314c156.jpg)
9000系+1400系 9007F+1407F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/de/af12752eac89f301d8d25c42b3b0bb90.jpg)
1259系 1265F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/74/faa9b98c4e6bad79c71768e5a45326df.jpg)
80000系 ひのとり 80102F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9a/96f126d2d8a7e107f11ca6f54297c1e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7f/4e89c75bc4b944cd7644fb2acb87f885.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/00d41d0458d61c23b3419fe13414882c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/65/477ba43520296807976bd2df477901a9.jpg)
2610系 2626F 斎王のみち ラッピング電車を1両ずつ側面撮影。
急な撮影なので、上手くはいきませんでした。 雲1つない青空の中、斎王のみちのラッピングと麦畑の組み合わせは、素晴らしく映えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a2/25c97e5d5fec3c9d48fea488353baba0.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23103F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/e672413216d4817231b5fdb88d2ec798.jpg)
1259系 1267F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/73d8cf38d6b58c0f4788addb419b1a16.jpg)
30000系 ビスタEX+22000系 30214F+22111F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e3/7e33aeaa008c05449774787b4faf5bb9.jpg)
80000系 ひのとり 80113F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/58/7635b375ab6365141f585a527f1e62ef.jpg)
後追い撮影。
少し風が止んで再度、田んぼの水鏡に挑戦しましたが、映りは芳しくありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f1/6766cdcb1b0ad5bac2906cf239ba0662.jpg)
9000系+5211系 9006F+5213F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/5ff12cf3970df4e677cb2b9198b83861.jpg)
2050系 2051F(回送)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e1/0b3cd6cdd70bcc8834b1296993957954.jpg)
22600系 22652F+22602F
下り同様、所定は伊勢志摩ライナーですが、この日は汎用特急車が代走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3a/59a43526e41f3edcf35bc38e2beecef2.jpg)
30000系 ビスタEX+22000系 30215F+22107F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ca/774d8a4508b04a61f3740a6548d7a32a.jpg)
2610系 2623F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a4/2c89f3290b10c1d84beeb4bc77cea552.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23104F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/18/f17f295258448e755e1d6ded9aec4e0e.jpg)
30000系 ビスタEX 30205F+30203F
麦畑の上を走るビスタカーの重連は、まさに圧巻です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/31/73037524be43d9e5eb05cecdbb0ec74f.jpg)
1230系 1231F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/33/ac28a05e3aa3c0f80a49019bcdcd3f27.jpg)
50000系 しまかぜ 50102F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/74d78ae91412f945dbece3b381eb4607.jpg)
23000系 伊勢志摩ライナー 23102F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c9/155efdee0ac4756feaa156bc489df117.jpg)
1440系 1437F(回送)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/6a1231ad9460fa663a81b8fa42417100.jpg)
22600系+30000系 ビスタEX 22657F+30202F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/e7fe7cf64d9da1a7d780138619cc1424.jpg)
21000系 アーバンライナーplus 21101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/16/180705251dcfccf91669a5de41a4008c.jpg)
1440系 1440F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a4/34e23280a16cc944a4a5d2995dd4280d.jpg)
1810系+2800系 1827F+2811F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/63/c1095a14523fd1616cef4f266ef61d05.jpg)
22600系+30000系 ビスタEX 22656F+30208F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/02/bc925a12d315e672270995d7b27b7024.jpg)
22000系+22600系 22115F+22659F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/35/775e26818b184b7e42094f9efa116981.jpg)
5800系 5811F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5c/5e5e258ca017cdae0f6b90605b4ddd77.jpg)
50000系 しまかぜ 50101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0e/fe2937668cfd99579e307882c753a36e.jpg)
1240系 1240F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/dd/785c3537c1781f97a5b250ed79a3a934.jpg)
30000系 ビスタEX 30204F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/493c6ea68dd9d51996d869037573aeec.jpg)
50000系 しまかぜ 50103F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/13/15b6bcf6d031c9a086df96e70248b987.jpg)
後追い撮影。
今度は綺麗に映ったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/70/3d59e2404719aae1f956197e70757209.jpg)
22000系 22112F+22101F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ca/4180f4d47718f4c62d5ff683cf3a5b76.jpg)
最後は21000系 アーバンライナーplus 21104F 対向の特急と裏被り。
今回の撮影は久しぶりに田んぼの水鏡と一緒でしたが、強風の影響で、麦畑に変更しました。 もうすぐ麦秋を迎える麦畑と一緒に撮影出来て良かったです。 今回はこれで終了です。