さて、昼食休憩をした後、撮影の再開です。
後半最初はびわ湖浜大津~三井寺間の併用軌道区間の川口公園から。
600形 615-616編成「光る君へ」ラッピング電車(貸切)
700形 709-710編成「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車。
上記の2枚は、公園の桜に包まれたラッピング電車の編成全体を撮影。
少しここで閑話休題。
琵琶湖疏水の両側には、満開の桜が咲いていました。 今年は桜の開花が去年より少し遅いです。
三井寺駅付近 琵琶湖疏水の山側から。
「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車を満開の桜を包み込む様に撮影。 今回はシャッターミスをして、上手くはいきませんでした。
先程のラッピング電車の返し。
今回は空が霞んでいましたが、満開の桜とラッピング電車が綺麗に撮れました。
琵琶湖疏水のゲートが開いた瞬間を撮影。
大津港に向かう疏水船と、疏水を渡る列車と同時に撮影。
再び川口公園から。
公園に咲く満開の桜とラッピング電車を1両ずつ撮影。
返しは、公園の左側の道路から。
満開の桜をバックに、山側(3年生)のキャラクターを縦向きで撮影。 クリアーの状態で綺麗に撮れました。
信号待ちをしているラッピング電車を望遠で撮影。
最後は「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車とびわこ号復刻塗装が並んだ瞬間を撮影。 時間の都合上、今回はここまで。
今回は桜の開花が去年より遅く、撮影ができるかなと心配はしましたが、去年の3代目ラッピング電車と同様、今回も桜とコラボが出来て良かったです。 今回はこれで終了です。
後半最初はびわ湖浜大津~三井寺間の併用軌道区間の川口公園から。
600形 615-616編成「光る君へ」ラッピング電車(貸切)
700形 709-710編成「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車。
上記の2枚は、公園の桜に包まれたラッピング電車の編成全体を撮影。
少しここで閑話休題。
琵琶湖疏水の両側には、満開の桜が咲いていました。 今年は桜の開花が去年より少し遅いです。
三井寺駅付近 琵琶湖疏水の山側から。
「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車を満開の桜を包み込む様に撮影。 今回はシャッターミスをして、上手くはいきませんでした。
先程のラッピング電車の返し。
今回は空が霞んでいましたが、満開の桜とラッピング電車が綺麗に撮れました。
琵琶湖疏水のゲートが開いた瞬間を撮影。
大津港に向かう疏水船と、疏水を渡る列車と同時に撮影。
再び川口公園から。
公園に咲く満開の桜とラッピング電車を1両ずつ撮影。
返しは、公園の左側の道路から。
満開の桜をバックに、山側(3年生)のキャラクターを縦向きで撮影。 クリアーの状態で綺麗に撮れました。
信号待ちをしているラッピング電車を望遠で撮影。
最後は「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車とびわこ号復刻塗装が並んだ瞬間を撮影。 時間の都合上、今回はここまで。
今回は桜の開花が去年より遅く、撮影ができるかなと心配はしましたが、去年の3代目ラッピング電車と同様、今回も桜とコラボが出来て良かったです。 今回はこれで終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます