2月18日に石山坂本線の「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車撮影会に参加しました。
この撮影会は午前と午後の2部制で、自身は午前の部に参加。 1月18日に受付開始してから、またたく間に完売しました。
今回は2月17日に運行を終えた3代目と現在も運行中の4代目との一緒の撮影会。 会場の錦織車庫で受付を済ませ、係員の誘導で撮影会の会場へとはいります。
まずは2列車併結で、プレート番号別の撮影から。
石山寺寄りは、600形 617-618編成 3代目「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車 前日の2月17日で運行を終えたラッピング電車。 右斜めからの撮影。
左斜めから。
山側から。
(左)4代目 (右)3代目 同じラッピング電車が併結している姿はこの撮影会ならでは。パンタグラフの近接はかつての京阪線の電車を思い出します。
2023年9月にも撮影はしましたが、ここで4代目ラッピング電車 側面の各キャラクター部分を撮影。
山側は3年生バージョン。 710号車の運転台寄りは加藤葉月 妻寄りは釜屋つばめ。
709号車の妻寄りは川島緑輝と高坂麗奈 運転台寄りは黄前久美子。
今度は坂本比叡山口寄りから。
700形 709-710編成 4代目「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車 右斜めから。
湖側側面のラッピング部分を撮影。
湖側は2年生バージョン。 709号車の運転台寄りは剣崎梨々花 妻寄りは久石奏。
710号車の妻寄りは鈴木さつき 運転台寄りは鈴木美鈴。
今回は側面の各キャラクターのラッピング部分を1枚ずつ撮影することができました。
次はパンタグラフを下げた状態で、フリー撮影。
ここで、ラッピング電車の並びの準備にはいります。
3代目と4代目が切り離した状態での撮影。
3代目ラッピング電車がピット線を通って一度前に引き上げます。
再びピット線を通って、4代目ラッピング電車の横にやって来ました。
ここからは3代目と4代目の2列車並びの撮影。
まずは、坂本比叡山口寄り正面から。方向幕は随時変わっていきます。
次は石山寺寄り正面から。
色々な角度から、撮影していきます。
少し低い位置から。
右斜めから。
左斜めから。
左斜めの低い位置から。
再び、正面から。
方向幕が無表示状態です。
坂本比叡山口寄り移動。 右斜めから。
正面のかなり低い位置から。
かなり低い位置からの撮影は、難しいですので、なかなか上手くはいきません。
正面を縦向きで、1枚ずつ撮影。
(上)4代目 (下)3代目
各ラッピング電車の先頭部分のサイドビューを撮影。
奥には、定期検査中の800系 805Fと一緒にいれました。
その2に続く。
この撮影会は午前と午後の2部制で、自身は午前の部に参加。 1月18日に受付開始してから、またたく間に完売しました。
今回は2月17日に運行を終えた3代目と現在も運行中の4代目との一緒の撮影会。 会場の錦織車庫で受付を済ませ、係員の誘導で撮影会の会場へとはいります。
まずは2列車併結で、プレート番号別の撮影から。
石山寺寄りは、600形 617-618編成 3代目「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車 前日の2月17日で運行を終えたラッピング電車。 右斜めからの撮影。
左斜めから。
山側から。
(左)4代目 (右)3代目 同じラッピング電車が併結している姿はこの撮影会ならでは。パンタグラフの近接はかつての京阪線の電車を思い出します。
2023年9月にも撮影はしましたが、ここで4代目ラッピング電車 側面の各キャラクター部分を撮影。
山側は3年生バージョン。 710号車の運転台寄りは加藤葉月 妻寄りは釜屋つばめ。
709号車の妻寄りは川島緑輝と高坂麗奈 運転台寄りは黄前久美子。
今度は坂本比叡山口寄りから。
700形 709-710編成 4代目「響け!ユーフォニアム」ラッピング電車 右斜めから。
湖側側面のラッピング部分を撮影。
湖側は2年生バージョン。 709号車の運転台寄りは剣崎梨々花 妻寄りは久石奏。
710号車の妻寄りは鈴木さつき 運転台寄りは鈴木美鈴。
今回は側面の各キャラクターのラッピング部分を1枚ずつ撮影することができました。
次はパンタグラフを下げた状態で、フリー撮影。
ここで、ラッピング電車の並びの準備にはいります。
3代目と4代目が切り離した状態での撮影。
3代目ラッピング電車がピット線を通って一度前に引き上げます。
再びピット線を通って、4代目ラッピング電車の横にやって来ました。
ここからは3代目と4代目の2列車並びの撮影。
まずは、坂本比叡山口寄り正面から。方向幕は随時変わっていきます。
次は石山寺寄り正面から。
色々な角度から、撮影していきます。
少し低い位置から。
右斜めから。
左斜めから。
左斜めの低い位置から。
再び、正面から。
方向幕が無表示状態です。
坂本比叡山口寄り移動。 右斜めから。
正面のかなり低い位置から。
かなり低い位置からの撮影は、難しいですので、なかなか上手くはいきません。
正面を縦向きで、1枚ずつ撮影。
(上)4代目 (下)3代目
各ラッピング電車の先頭部分のサイドビューを撮影。
奥には、定期検査中の800系 805Fと一緒にいれました。
その2に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます