仲の悪い親子のマッピーです。
新居には猫の額程のガーデンが4ヶ所あります。
1月に苗木を購入し、屋根下のプランターで育てました。

こちらは、東側ガーデンです。

とても日当たりが良く、乾きやすい土壌です。

“タラの木”を3月初旬にプランターから移植しました。
1番が立派に育ちました。

同じガーデンに“コシアブラ”を“タラの木”と同時期にプランターから移植しました。
かわゆい芽が出てきました!

こちらは、西側ガーデンです。
主に“イチゴ”を育てています。
左側は以前の住まいのアパートから持って来た18年選手のイチゴです。

向かって右側は、とちおとめ、ジャンボ、紅ほっぺ、章姫、宝交早生など。
右端には“キャベツ”と“レタス”を植えましたが、虫か何かに全て葉っぱを食べられてしまいました…

こちらは、北側ガーデンです。

“つるありエンドウ”です。
自動車ワイパーのバーテブラを支柱にしました。

“そら豆”は一番端にLAYOUTしました。
ガーデンには全て食べられる植物を栽培しています。
新居には猫の額程のガーデンが4ヶ所あります。
1月に苗木を購入し、屋根下のプランターで育てました。

こちらは、東側ガーデンです。

とても日当たりが良く、乾きやすい土壌です。

“タラの木”を3月初旬にプランターから移植しました。
1番が立派に育ちました。

同じガーデンに“コシアブラ”を“タラの木”と同時期にプランターから移植しました。
かわゆい芽が出てきました!

こちらは、西側ガーデンです。
主に“イチゴ”を育てています。
左側は以前の住まいのアパートから持って来た18年選手のイチゴです。

向かって右側は、とちおとめ、ジャンボ、紅ほっぺ、章姫、宝交早生など。
右端には“キャベツ”と“レタス”を植えましたが、虫か何かに全て葉っぱを食べられてしまいました…

こちらは、北側ガーデンです。

“つるありエンドウ”です。
自動車ワイパーのバーテブラを支柱にしました。

“そら豆”は一番端にLAYOUTしました。
ガーデンには全て食べられる植物を栽培しています。