仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!
さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。
今回はフロントフェンダーのダウン化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/22f669c255e301e21cd573023eeb417d.jpg)
キタコ(KITACO)社製のダウンフェンダーステー 680-1300900 です。
Amazon.co.jpさんから、1セット¥6,333(税+送料込み) で購入しました。
だいぶ低くなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/1c664fa94e92772102eb4cc977bf6f03.jpg)
こちらはフロントフェンダーダウン “after” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/576bb66f420cff3d7df9716a644bae84.jpg)
こちらはフロントフェンダーダウン “before” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/70243cbb67f1e23ff7e53d1ab1cb3c51.jpg)
フェンダーの内側は、M6ボルト×3本で固定されていました。
フロントフォークが倒立タイプなので、レイアウトが上部になってしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/75749b5604ce473972cc8f6996767a9d.jpg)
フロントブレーキホースのラバー部分を固定していた金属ホルダーは使い回しができなくなったので、樹脂結束バンドで固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/d748f46a9662649cbd5e6dd23cc55a19.jpg)
フロントフェンダーのマウントは出番がなくなったので取外しました。
マウントを固定していたステムの雌ネジはM6ボルト×4本で塞ぎました。
フロントフェンダーの取り付け位置が高いとエンジンが汚れるような気がします。
次回はコンチネンタルハンドルの取付けをUPする予定です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
4ミニ(4mini)オーナーのカスタムな日です!
さてマッピー、モンキー125のプチカスタムを行いました。
今回はフロントフェンダーのダウン化です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/51/22f669c255e301e21cd573023eeb417d.jpg)
キタコ(KITACO)社製のダウンフェンダーステー 680-1300900 です。
Amazon.co.jpさんから、1セット¥6,333(税+送料込み) で購入しました。
だいぶ低くなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ee/1c664fa94e92772102eb4cc977bf6f03.jpg)
こちらはフロントフェンダーダウン “after” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b4/576bb66f420cff3d7df9716a644bae84.jpg)
こちらはフロントフェンダーダウン “before” です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/f2/70243cbb67f1e23ff7e53d1ab1cb3c51.jpg)
フェンダーの内側は、M6ボルト×3本で固定されていました。
フロントフォークが倒立タイプなので、レイアウトが上部になってしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/75749b5604ce473972cc8f6996767a9d.jpg)
フロントブレーキホースのラバー部分を固定していた金属ホルダーは使い回しができなくなったので、樹脂結束バンドで固定しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/96/d748f46a9662649cbd5e6dd23cc55a19.jpg)
フロントフェンダーのマウントは出番がなくなったので取外しました。
マウントを固定していたステムの雌ネジはM6ボルト×4本で塞ぎました。
フロントフェンダーの取り付け位置が高いとエンジンが汚れるような気がします。
次回はコンチネンタルハンドルの取付けをUPする予定です。