仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さてマッピー、今回は同僚のトヨタ プリウスをいじりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/54b584a821ead483712c98f21013fe50.jpg)
通勤途中にフロント左側のタイヤがパンクしちゃいました…
薄口ソケットがなくてホイールが外れなかったので、車両装着のままで作業を行いました。
パンク修理キットは、マルニ工業㈱さんのパワーバルカシールタイプを使っています。
エコセメントとパワーバルカシールの補充用も販売されているので、1箇所あたりのリペア費用は200円程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/34b7be0ae09bb0f2744d417377cda441.jpg)
長年愛用していますが、リペア後の空気漏れは一度もありません。
コツさえつかめれば、簡単にリペアができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/b1448f8bf37456068312bedd64627a3c.jpg)
リペア後は洗剤水を作って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/12b11b90efd34dcec27b226342ae3098.jpg)
エアー漏れをチェックして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/a746bc2b120cffbdd060b934afb0fd2a.jpg)
偏平率が40%なので、400kPaくらいで管理して置かないと踏ん張った際にリムタッチでホイール変形の恐れアリ…
ちゃんちゃん!
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さてマッピー、今回は同僚のトヨタ プリウスをいじりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/2f/54b584a821ead483712c98f21013fe50.jpg)
通勤途中にフロント左側のタイヤがパンクしちゃいました…
薄口ソケットがなくてホイールが外れなかったので、車両装着のままで作業を行いました。
パンク修理キットは、マルニ工業㈱さんのパワーバルカシールタイプを使っています。
エコセメントとパワーバルカシールの補充用も販売されているので、1箇所あたりのリペア費用は200円程度です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/25/34b7be0ae09bb0f2744d417377cda441.jpg)
長年愛用していますが、リペア後の空気漏れは一度もありません。
コツさえつかめれば、簡単にリペアができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/13/b1448f8bf37456068312bedd64627a3c.jpg)
リペア後は洗剤水を作って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/12b11b90efd34dcec27b226342ae3098.jpg)
エアー漏れをチェックして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3b/a746bc2b120cffbdd060b934afb0fd2a.jpg)
偏平率が40%なので、400kPaくらいで管理して置かないと踏ん張った際にリムタッチでホイール変形の恐れアリ…
ちゃんちゃん!