仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
さてサト子ちゃん、YAMAHA Serow225 のメンテナンスを行いました。
今回は、前後輪のタイヤ、チューブ、リムバンドの交換です。
既存のタイヤは、溝も減り硬化気味なので、要交換でした。
「マッピーさん、暇だったら手伝ってもイイですよ!」
途中、雨が降ってきたので、ガレージで作業してて正解でした!
「サト子ちゃん、お願いだからマッピーのアトレーに工具をぶつけないでね…」
こちらは、前輪です。
何れも、ウェビックさんから購入しました。
タイヤは、ダンロップ Buroro D605F 2.75-21 45P WT で、7,120円でした。
チューブは、ダンロップ 80/100-21 で、1,407円でした。
リムバンドは、ダンロップ 22-18 で、344円でした。
タイヤは、ダンロップ Buroro D605 120/80-18 M/C 62P WT で、9,723円でした。
チューブは、ダンロップ 80/100-21 で、1,674円でした。
リムバンドは、ダンロップ 22-18 で、344円でした。
パーツ代の合計額は、22,673円(税込み)でした。
この金額で、前後輪のタイヤパーツがすべて新品になれば、御の字です!
次回は、ドライブチェーン 428-120L、ドライブスプロケット 15丁 チェーンサイズ:428、ドリブンスプロケット 45丁 チェーンサイズ:428 を交換の予定です。
で、マッピー、天気がよかったので、いつもの笛吹川に5回目の日焼けに行って参りました。
朝のうちは富士山が見えていましたが、午後からは雲に隠れてしまいました。