仲の悪い親子です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
マッピー、底物釣りに行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/5febf1cf8ab700fb8ff3c17b6b59a4ee.jpg)
伊豆半島の地磯で狙いはイシダイです。
小さなアタリはありましたが、舞い込みは一度もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/21c3293a5d16905d110c4664c2eb7afd.jpg)
今回初めてザリガニ活餌を試しました。
午前中は多少喰われましたが、午後からは全く関心を示さなくなりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/e1eb990961aa7e6667db59f42a172c4f.jpg)
こちらはガンガゼです。
最後まで“ドカン”はありませんでした。
マッピー、竿下にいる居着き狙いなので終始遠投はしません。
ハリは16号なのであまり大きくはありませんが、それでもハリ先が分かっている感じでした。
スレている方が喰わせたとき達成感大!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/57d1afd1ac5c428309d6442496015c2f.jpg)
イシガキの赤ちゃんが掛かりましたが、リリースなのでノーカウントです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/65d19f2fe7acaabc86ba463ce219ceb6.jpg)
こちらの地磯は竿受け用のピトンが落ち着かないので、補強用のハーケンを持参しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/531f8eabae037f1bc079904dddd474a3.jpg)
NFTインターライン竿の中通し用ワイヤーが切れてしまったので、Φ0.4mmの“とおる君”を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/294cc5fb3e6a36d73043315d6b068933.jpg)
こちらは前夜の仕掛け作りの様子です。
念には念を入れて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/e9cedad69d3a2c73e69d59221351fbdb.jpg)
当日12:30には現地に到着したので、車内で暖かいカップラーメンを食べて5:00まで休みました。
今回もガンガゼは振るわなかったので、次回は姫ザザエで攻略です。
次回釣行は14日(土)の予定です。
皆さまは如何お過ごしでしょうか。
マッピー、底物釣りに行って参りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/73/5febf1cf8ab700fb8ff3c17b6b59a4ee.jpg)
伊豆半島の地磯で狙いはイシダイです。
小さなアタリはありましたが、舞い込みは一度もありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/21c3293a5d16905d110c4664c2eb7afd.jpg)
今回初めてザリガニ活餌を試しました。
午前中は多少喰われましたが、午後からは全く関心を示さなくなりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/e1eb990961aa7e6667db59f42a172c4f.jpg)
こちらはガンガゼです。
最後まで“ドカン”はありませんでした。
マッピー、竿下にいる居着き狙いなので終始遠投はしません。
ハリは16号なのであまり大きくはありませんが、それでもハリ先が分かっている感じでした。
スレている方が喰わせたとき達成感大!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/42/57d1afd1ac5c428309d6442496015c2f.jpg)
イシガキの赤ちゃんが掛かりましたが、リリースなのでノーカウントです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/65d19f2fe7acaabc86ba463ce219ceb6.jpg)
こちらの地磯は竿受け用のピトンが落ち着かないので、補強用のハーケンを持参しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/531f8eabae037f1bc079904dddd474a3.jpg)
NFTインターライン竿の中通し用ワイヤーが切れてしまったので、Φ0.4mmの“とおる君”を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0a/294cc5fb3e6a36d73043315d6b068933.jpg)
こちらは前夜の仕掛け作りの様子です。
念には念を入れて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3e/e9cedad69d3a2c73e69d59221351fbdb.jpg)
当日12:30には現地に到着したので、車内で暖かいカップラーメンを食べて5:00まで休みました。
今回もガンガゼは振るわなかったので、次回は姫ザザエで攻略です。
次回釣行は14日(土)の予定です。