さとし & まさとし

さとし&まさとし はとっても仲の悪い親子

車検な日 vol.32

2016年10月05日 | 車検
仲の悪い親子のマッピーです。

車検を行いました。

今回は社用車で、Audi TT です。



1度目は“タイロッドエンドブーツ破れ”で不適合でした。

部品発注、タイロッドエンド交換作業を経て、4日後に再検へ…

先ず“限定自動車検査証”の作成を申請しました。

で、1300円の印紙を購入し、限定自動車検査証の添付用紙に貼り付けてもらいました。

要するに“再度検査手数料”を1300円支払ったということです。

足回りを修理したので、“サイドスリップ検査”を再検しました。

最後に“下廻り検査”を再検しました。

今度は問題なく合格しました。

マッピー的には車検前点検で良否判定がグレーな個所があった場合、面倒でも先ず受検し、不適合だったら、交換・修理をすることが妥当だと考えます。

結果、グレーな個所が適合だった場合、先走って修理・交換しても、それは“死金”だど思いませんか?それが例え消耗品だとしても…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンな日 vol.182 | トップ | お麺類な日 vol.33 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

車検」カテゴリの最新記事