山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

アカチシオタケ(赤血潮茸)

2021-11-24 15:43:07 | 菌類(きのこ)

広葉樹林でブナ科の倒木などに生える腐生菌の一種。和名は

傷つけると赤色の液が滲み出ることに由来しています。

<キシメジ科 クヌギタケ属>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする