四季の彩り

季節の移ろい。その四季折々の彩りを、
写真とエッセーでつづって参ります。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

半夏生 咲く

2013年06月29日 21時25分17秒 | お出かけ
今日は週末の恒例となっているスイミングプールに行く前に、近くの水辺公園に
半夏生が咲いているとのことで、デジイチ片手に細君とスケッチに寄ってきました。

ご存知の方も多いかと思いますが、半夏生はドクダミ科の多年草とのことで独特の
臭気もありますが、この群生は白と緑の見事なコラボレーションもあり一見の価値が
あると思っています。
名前の由来は、花期が半夏生(7月2日ころ)の頃であるからとも、
葉の下半分が白色なので半化粧の意であるともいわれているようです。

この花の咲いている「光の丘水辺公園」は指定管理者「シティサポートよこすか」、
「水辺公園友の会」をはじめ多くのボランティアの方の地道なまた、献身的な
ご尽力で自然環境や生態系が大切に守られ、維持されております。
また、ここは二輪草をはじめ、四季折々の花・草木が楽しめますし、小動物や植物等
三浦半島の自然の復元とその保存を目指しているとのことです。

なお、スイミングは三浦半島の西海岸にある「佐島温水プール」へ行き1,800m程
泳いできました。
最近は週一回のスイミングですので泳ぎ始めはちょっぴりきついですが300mぐらいから
体が軽くなり、ゆっくりとしたペースですが何とか目標の距離まで泳ぐことができました。
泳いでいるときのスポーツマンハイと、泳ぎ終わってからの達成感は他のスポーツにない
良さと感じています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思春期の子供を、そしてジャカランダ

2013年06月22日 19時09分29秒 | ボランティア
 心配された台風4号も、九州上陸前に温帯低気圧になったとの予報に触れ、ほっとしているところですが、豪雨の心配は依然として続いているようです。
今日ここ横須賀は何とか晴れ間も覗きました。

 以前のブログで触れましたが、先週末に、私の住む町の公立中学校で今期の第一回の「教育力推進協議会」が開催されました。
 この会は、前にも説明しましたが中学校の先生方はもとより中学校区の町内会長、保護司、児童民生委員、青少年指導委員、スポーツ推進委員、行政センター館長、さらに小学校の校長先生等々が参加して年4回にわたって開かれています。

 この会の司会進行を地域幹事の一人として担当の先生と共に担うことがありますが、今回も担わせて頂きました。
今回の討論のテーマは「思春期の子供を育てる。地域でできること」でした。
 地域の次代を担う「子供たちは地域の宝物」との意識も強く、事実諸々のイベントの中で子供たちも企画段階から参画できる場面を設定し、文字通り体を張って子供たちと共に第一線で活動されている方たちですので、当を得たテーマの一つでもありました。

 従って発言内容も地に足がつき、中学生に対する温かな、時には期待するゆえの厳しい視点も含めて建設的な実現可能解を提案する真摯さに溢れていました。
 また、先生方からの部活等をめぐり積極的な発言もあり、地域のメンバーも本音で答える緊張感に満ちた充実した討論も展開され、私自身、今回も学ぶことの多い実りある会となりました。

 なお、この横須賀でも南国の花「世界三大花木」の一つ、ジャカランダが咲いているとのことで神奈川歯科大のキャンパスまでデジイチスケッチに行ってまいりました。
紫に煙る、その写真を掲載したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「横須賀しょうぶ園」へ

2013年06月09日 16時36分39秒 | お出かけ
ここ南関東は、梅雨入り宣言は出されたものの連日夏日で、晴天の日々が続きます。

この時節、紫陽花や、花しょうぶと言った梅雨に似合う花々が咲き競う季節ですが、
晴天ばかりの空のもと、これらの花は少し元気がないと感じるのは私だけでしょうか。

そんな思いを抱えながら、横須賀しょうぶ園を訪ねてみましたが、管理をする方々の
精進の賜物でしょうか、楚々とした風情を漂わせながら咲く花しょうぶは十分に元気でした。

この横須賀しょうぶ園は412品種、14万株のハナショウブが 3.7ヘクタールの敷地に咲き競う
全国有数の花しょうぶの名所とのことで、見ごたえのある花の庭園でした。

また、「薫の君」「葵の上」等、源氏物語にちなんで命名された花しようぶが、艶やかに
また、雅に咲き、さらに、琴や尺八等の音色が響き、日本情緒に浸る至福のひと時を
演出してくれます。

ここの庭園でデジイチスケッチした写真を掲載させていただきます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする