四季の彩り

季節の移ろい。その四季折々の彩りを、
写真とエッセーでつづって参ります。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

麦秋の観音崎

2018年05月19日 19時49分10秒 | 日々の歩み
昨日はウイークデーでしたが、勤務もなかったので、このところサボり気味の観音崎公園へ
ドライブを兼ねて散策に出かけてきました。



この公園は標高差60mほどの、アップダウンもあり全工程で一時間半ほどかかり、
少し気合を入れないといけない、結構きついコースでもあります。

最近は歩くことを避け、プールをメインにしてきましたので、筋肉もなまり気味でした。
また、細君の体調も整ってきましたので思い切って出かけてきました。

先ず、観音崎の海側から「東京湾海上交通センター」へ向かい、標高差50mほどを一気に
登るコースを選びました。

途中、早咲きのアジサイが咲き始めて、柔らかな藍色の花邑を見せていました。
細君と二人で「木漏れ日」をテーマに、デジイチスケッチにお互いに挑戦してみました。





ウイークデーにもかかわらず、このコースは散歩する方が多く挨拶を交わしながら
ゆっくりと散策を楽しみました。



途中、ボランティアの方が丹精を込めてお世話する「お花畑」ではバラや、ハナニラ、
ジャーマンアイリス等々の花が咲き競っておりました。



また、実った麦畑もあり麦秋を間近に感じました。
久しぶりに水泳とは異なった筋肉を使ったこともあり、少し筋肉痛はありますが
心地よいひと時を過ごすことが出来ました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月の薔薇よ!

2018年05月11日 18時46分54秒 | 日々の歩み
ウイリアム・シェークスピアの戯曲「ハムレット」でうたわれた「ああ五月の薔薇よ!」の
台詞は、あまりにも有名ですが…。ここでの薔薇は、はかない命の象徴として登場していますが、
艶やかに咲き誇る五月の薔薇を眺めると、私には「みなぎる生命力」の象徴を感じます。

さて、「五月の薔薇」を求めて細君共々横須賀ヴェルニー公園を訪れてみました。
この公園は、平成13年にフランス式庭園様式を取り入れ、再整備が行われ現在に至っています。



園内には、幕末に横須賀製鉄所の首長として、日本の近代化の基礎を築きあげた
フランソワ・レオンス・ヴェルニーと当時の勘定奉行、小栗上野介忠順の胸像や、
広場を囲みフランス式花壇や噴水、洋風あずまやなどが設けられ、フランスの品種を
中心とした130種類、約2,000株のバラが艶やかに咲き誇っています。



なお、この公園にはプリンセスミチコ、ゴールドバニー、シャルルドゥゴール、ピース(平和)と
言ったメジャーな薔薇と共に、日本の伝統的な色調と趣を持つ「禅」という名の希少品種もあります。
さらに「ローズ横浜」、「鎌倉」と言った神奈川県にちなんだローカル品種もあり、
バラ園としても見ごたえがあります。



これらの薔薇は例年より開花が早いようで、今週末に「ローズフェスタ」も予定されていますが、
すでに散り時を迎え、旬の輝きを失っている花も散見されました。特に白薔薇の「マダム・サチ」や、
青薔薇系の「ブルーライト」なども、残念ながら既に散り始めていました。



なお、この公園には1936年、旧日本海軍の戦艦「陸奥」に搭載された全長約19メートル、
重さ約100トンの主砲が移され設置されています。

命の儚さを秘めながらも、五月の陽を受けて輝くように咲く薔薇と、米軍横須賀基地の軍艦がコラボする
不思議な景観にあふれた横須賀ヴェルニー公園を、 デジイチ・スケッチし掲載致します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイーク後半

2018年05月05日 18時52分01秒 | 日々の歩み
ゴールデンウイーク後半は、子供たちが家族を連れ我が家へ集合しました。
孫たちも部活や塾のスケジュールもあり、全員揃い踏みとはなりませんでしたが、
彼らの元気な顔を見るのはいいものです。

細君の体調は今一でしたが、孫たちの元気な様子に触れ、少し元気をもらったようでした。
最初の日の夕食は次男が、細君の体調を考慮し胃に優しいポトフを作ってくれました。
味は薄味でしたが絶品でした。

翌日は一日遅れで参加した長男家族を迎え、全家族が揃ったことになります。
当日の夕食は、いずこの店も一杯で、しかも総勢10名近いメンバーが一緒に卓を囲める
場所もなく、やむを得ず食材を買い込んで我が家でパスタパーティーとなりました。

料理はオールランドでこなす長男がシェフとなり、息子たち三人が協力しながら
ボンゴレーパスタを中心に、ステーキ、蒸し鶏、刺身、サラダ、リゾット等々市中の
レストランに負けない味と内容で、豪華なディナーとなりました。
お酒も、みんなの飲みすぎを心配する細君の意をくんで少し抑え気味でしたが、乾杯の
ビールの後、それぞれの好みで女性陣はサワー、男性陣はハイボール等々をたしなみました。

三日目は各施設の混雑状況をネットで確認し、孫たちの希望により横浜にあります
「金沢自然公園・金沢動物園」に行くことにしました。



ここは、長~い滑り台や大きな遊具で思いっきり遊べる自然公園と動物園が一体と
なった施設ですが、遊びどころや、見どころがたくさんありました。
孫たちはコアラやカンガルー、オカピ、キリン等々を身近に見て興奮気味でした。







アカシア、山法師をはじめ新緑があふれ、多くの鯉のぼりが悠然と泳ぐ公園の一角で、
お弁当屋さんであらかじめ買ってきたおにぎりや、総菜をみんなで頂きました。



ゴールデンウイークを家族と一緒に、楽しく過ごすことが出来、絆を実感しつつ、
ほのぼのとした気分を味わうことができました。

 上の写真は「山法師」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする