四季の彩り

季節の移ろい。その四季折々の彩りを、
写真とエッセーでつづって参ります。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

「目黒川みんなのイルミネーション2018」へ

2018年12月31日 13時45分06秒 | お出かけ
 2018年戌年も、まもなく大つごもりを迎えようとしていますが、年末の喧騒をよそに、
師走の陽だまりに、蝋梅が馥郁とした香りを漂わせています。

 さて、年末「目黒川みんなのイルミネーション2018」が開催されているとのネットの情報をみて、
勤務も終わり年末大掃除の合間を縫って29日に細君と共に、五反田の目黒川の畔まで出掛けてきました。
「山手線内側最大級、約40万個のLED輝く“冬の桜”」と銘打って開催されている事から期待して
出かけてきましたが…。



 会場には16時頃と早めに着き眺めてみましたが、予想していたイメージとは大分異なり、
規模の小ささ等に少しがっかりしてしまいました。 折からの寒波の厳しい寒さもあり、
付近のお店の方の案内をもとに早々に引き上げて中目黒に向かいました。



 ここの目黒川沿いのイルミネーションの点灯は昨年で終わり、今年はやっていないとのこと。
がっかりしながらも十分調査しないままに行動したことを反省し、久しぶりに東京見物が
出来たことを良しとして、長男の住む川崎武蔵小杉に向かいました。

 こんな失敗も笑って胸にしまえる、お互いの懐の深さを確認しあえたことを良しとして、
一年を締めくくれることを改めて喜びたいと思っています。

こんな状況を短歌に詠ってみました。
  ☆ 夕暮れに未だ灯らぬイルミネーション 襲う寒波に戻る回廊
  ☆ 灯らぬも幻に浮くイルミネーション 妻と歩むは温きひととき
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「餅つき大会」等…、

2018年12月18日 19時23分55秒 | 日々の歩み
2018年も残すところ二週間弱となりましたが、師走の陽だまりには水仙が咲き始め
冬薔薇も健気な花弁を広げつつあります。

過日、今年の世相を表す漢字が京都・清水寺の森清範貫主の揮毫により「災」と
発表されました。
想えば、北海道胆振東部地震、大阪府北部地震、島根県西部地震等大規模地震を始め、
西日本豪雨、台風21号、24号の直撃、記録的猛暑など、自然「災」害が多発し、
北海道全域では電力が止まる「ブラックアウト」や、例年より多い29個の台風が
発生しました。

また、過去最も早い梅雨明けで始まった猛暑など、例年にない規模の「災」害が
日本各地で多くの人々の生活を脅かしたことも事実です。

このような重い事実を前にたじろぎながらも、来年、新元号を迎えるにあたり、
災害による被害が少しでも減少するようにと願った人々の想いが、この「災」の
漢字には篭っているのではないかと思っています。

この「災」の字に寄せての感慨を短歌に詠んでみました。
   ☆「災」の字に締めくくらるる平成よ
             時代(とき)の濁流さらに続くや

さて、私の住む地域の年末行事ともなっている「餅つき大会」が過日開催されました。
今では臼と杵で搗くお餅は過去の産物となりつつありますが、せめて子供たちに
本物のお餅を味わってもらおう、との思いを共有する地域の人々が集い、自治会の
行事として連綿として続いてきました。



私も搗き手の一人として参加しましたが、年齢による衰えもあり終了後の腰痛は
いかんともしがたい状況でした。
しかし、少なからぬ子供たちも搗き手として参加してくれ、技の伝承も少しは
出来たのではないかと思っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探索と散歩の日々

2018年12月04日 19時18分14秒 | 日々の歩み
過日、勤務の無いウイークデーに細君と森の探索を兼ねて「湘南国際村めぐりの森」へ行って参りました。



この森は横須賀市にある湘南国際村という、県有地の中にあります。三浦半島の最高峰(242m)でも
あります大楠山の登山道の一つにもなっています。

ここは、市民・企業・行政が協働して森づくりを行っており、様々な団体が森づくりに参加しているようです。
私達も、その入り口付近にある農園の無農薬野菜の購入の為、何回か摘み取りに行っています。

本来はこの季節見事な紅葉が見れるのですが、先の台風被害で大半の落葉樹は葉を散らし
枯葉の森となっていました。
それでも結構なアップダウンの道を30分ばかり散歩してきました。

また、その翌日には観音崎に散歩にも出かけてみました。

登り道の脇には藪椿が今を盛りと咲き誇り、多くの落花も見られ、その花が柵の上に飾られていました。





いつもの4Kmほどのコースを約一時間余かけて巡り、その後、観音崎京急ホテルのスパッソと言う
スパに入って寛いできました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする