四季の彩り

季節の移ろい。その四季折々の彩りを、
写真とエッセーでつづって参ります。
お立ち寄り頂ければ嬉しいです。

「光の春」に

2018年02月23日 19時33分50秒 | 日々の歩み
過日、勤務の無いウイークデーに、佐島のプールに向かう途中、京急三浦海岸駅周辺に
植えられている河津桜を、細君共々見に行って参りました。

正に「光の春」にふさわしい、温かな日差しの降り注ぐ京急線沿いの桜並木。
折から早咲きの河津桜を楽しむ「第16回三浦海岸桜まつり」も開催されていました。

河津桜はこの沿線に約千本が植えられているとのことです。厳しい冷え込みが続き
平年より開花が遅いと言われながらも五分咲で、ちょうど見ごろでした。



ウイークデーにも関わらずカメラを片手に多くの方が並木沿いの道を埋めていました。

私たちも淡紅に染まる桜と、黄金色に輝く菜の花のコラボが素敵な沿道を、
京急三崎口駅に向けて、それぞれ一眼レフカメラで撮影を楽しみながら歩いてみました。

時おり桜並木の脇を疾走する京急の赤い電車と、河津桜を写真に収めようとする
カメラマンたちが、撮影のベストスポットを埋めていました。



また、三浦海岸駅前にはテントが設けられ、ダイコンやキャベツ、マグロ、
三浦ダイコンの焼酎などの特産品が販売されており、結構な人出でした。
なお、祭りの期間中は、駅前や線路沿いの河津桜をライトアップすると伺いました。



こんな情景を即興で短歌に詠んでみました。
☆ 如月の風にまぎるる菜の花の 香り仄かに春を呼びいる
☆ 如月の風はなぶるも うす紅の河津桜は楚々と咲きいる
☆ 風呼ぶや河津桜のほころびは くれない淡く春も呼びいる
☆ うす紅に虚空染めいる河津桜 ここのみ既に春は来にけり
☆ 落日は雲も海をも船さえもあかねに染めてひとり静もる
☆ 陽をふくみ ほころび香る水仙にナルシスはなく トランプもなく  
                                  完
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活き活きと

2018年02月12日 19時59分44秒 | 日々の歩み
先週末の土曜日、私の住む地域の公立中学校で「教育力推進協議会」なる催しが行われました。
これは、地域の町内会長、民生・児童委員、青少年育成推進委員、保護司、スポーツ推進委員等々の
各種の団体の責任者、および学校区にある小学校、高校の校長先生方が一堂に集い、地域の教育力の
向上を標榜した協議会です。年3回ほど実施されていますが、地域の明日を担う世代、とりわけ
中学生を中心に据えたものでもあります。

この会は、地域のつながりが希薄になり、教育力が減退しているとの問題意識を、学校の先生方と
地域の有志が共有する中で17年ほど前に発足し、今日に至っています。

この会が中心となり、地域に住む有識者を講師として、地域カルチャースクールとも言える
「ふれあい教室」等も実施し、地域の教育関連の情報発信基地としての役割も果たしつつあります。
この会の立ち上げに関わり、「ふれあい教室」の講師としても参画して参りましたが、
年々充実する会の姿に頼もしさを感じています。

当日は、土曜休日にも関わらず、多数の先生方の参加もあり、地域と学校、それぞれの立場からの
問題提起と、白熱した議論の中で具体的な解決策が打ち出されました。中学生を中心に据えながら、
実現可能解を見出し、即実践に結びつける真摯な取り組みがその場で決められていきました。

長年にわたる、正に「草の根」とも言える地道な取り組みですが、学校や、生徒の様子が活き活きと
感じられ、文部両道に好成績を残している現状に少なからず、寄与しているのではないかと超楽観論で
感じている次第です。

掲載した写真は、横須賀観音崎公園で咲き始めた河津桜です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新車が

2018年02月06日 21時37分58秒 | 日々の歩み
ようやく契約した新車が我が家にやってきました。納車時は私が勤務の日で必要な
操作説明等は細君が受けていたため、細君よりレクチャーを受け週末の休日に
練習を兼ねて、観音崎、さらにプールのある三浦半島西海岸の佐島までドライブを
兼ねて行って参りました。

今、喧伝されているe-パワー車ですが、豊富な機能を使いこなすまでには至って
いません。第一印象は、坂道の走行にはパワーがあり、コンパクトカーの割には
違和感なく走れ、快適なドライブが楽しめました。
なお、装備された機能のうち主なものをあげると、以下の通りですが、あくまでも
これらは、アシスト機能として位置づけ運転者として事故防止には心して臨みたいと
思っています。
 〇 インテリジェントエマージェンシーブレーキ
 〇 インテリジェントクルーズコントロール
 〇 踏み間違い衝突防止アシスト
 〇 インテリジェントアラウンドビューモニター
 〇 ドライブレコーダー

また、先週末の日曜日に私の住む地域の自治会主催の居住者による「作品展」が
開催されました。これは管理組合の理事選挙の投票率を上げようとの意図もあり
ここ、十数年続いています。

年々、子供たちも含めて出展者の数も増え、作品のレベルも上がり、地域のマイナーな
作品展ではもったいないものも多数出展され楽しみな「作品展」になりつつあります。
また、同会場で居住者の飛び入り参加の「飾り小箱」の作成等のコーナーも設けられ、
同好会活動で日頃手芸等に取り組んでおられる方がコーチとなり、かなり質の高い作品が
次々と作られ参加者の笑顔が広がっていました。

今年は自治会の当番役員として、夏祭り、餅つき大会、ミカン狩り等々の
行事に関わってきましたが、今回の「作品展」で、ほぼ行事は終わり、
後は次年度への引継ぎ資料の作成を残すのみとなりました。

私たちの自治会は会長等を覗いて毎年役員が変わるシステムとなっています。
段取りがようやく解るころ引継ぎとなりますが、これもまた、ある種の緊張感を
もって活動を展開するうえで必要なことと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする