生姜ちくわのぶらぶら山日記

趣味の登山を中心としたブログです。2014年11月より日本百名山登山開始、2018年9月23日全座登頂。

2010年9月5日 東海道散歩4(神奈川宿)イベント主催(その1)

2010年09月06日 | 東海道徒歩の旅
この日のイベントは東海道散歩の4回目で、八丁畷駅から横浜駅までの東海道を歩いた。相変わらず暑さが厳しかった。その分休憩中に食べたアイスがひときわおいしく感じられた。

参加者は管理人も含め8名で、男性5名、女性3名(参加者の皆様、ありがとうございました)。初めての方は2名。

今回のコースでは、生麦事件碑や鶴見橋・神奈川台関門跡、外国領事館跡、神奈川台場跡等、幕末史の舞台となった場所が多かった。残念ながら当時のものはほとんど失われてしまったが実際に歩いてその場所を見るとより歴史への理解が深まる気がする。

東海道は起点の日本橋からずっと平坦な道だったが、甚行寺を過ぎてから 初めて上り坂が登場した。地形の変化が面白い。次回の東海道散歩で登場する江戸から最初の難所、権太坂では地形の変化を体で味わうのがある意味楽しみだ。


【コース】
八丁畷駅→市場一里塚→鶴見橋関門旧跡→寺尾稲荷道道標→信楽茶屋跡→鶴見神社→さぼてん茶屋跡→生麦魚河岸通り→道念稲荷神社→生麦事件発生現場→生麦事件の碑→キリン横浜ビアビレッジ→オランダ領事館跡→良泉寺→笠のぎ稲荷神社→金蔵院→熊野神社→神奈川地区センター→成仏寺→慶運寺→神奈川台場跡→本陣跡→宗興寺→浄龍寺→洲崎大神→普門寺→甚行寺→本覚寺→望欣台の碑→大綱金比羅神社・一里塚跡→台町の茶屋→神奈川台の関門跡→横浜駅解散


(写真の大部分は下見時に撮影。写真をクリックすると拡大画像を別ウインドウに表示)


■市場一里塚 
日本橋から5番目の一里塚。一里塚は東海道を挟んだ両側に設置されていたが、左側の塚のみが残る。




■鶴見橋関門旧跡
安政6年(1859)の横浜開港後に外国人殺傷事件が続発したため幕府は横浜周辺の主要地点に関門や番所を設け警備を強化した。鶴見橋関門は万延元年(1860)に設置。文久2年(1862)の生麦事件後、さらなる警備強化のため川崎宿~保土ケ谷宿の間に20箇所番所が設置された。5番番所は鶴見橋際に、その出張所が信楽茶屋の向かい側に、6番番所は京浜急行・鶴見駅前に設けられた。慶応3年(1867)に5、6番番所が廃止、明治4年(1871)に関門が廃止された。




■寺尾稲荷道道標
寺尾稲荷社(現在の馬場稲荷社)へ向かう道との分岐点に建てられていた道標の複製。寺尾稲荷社は馬術上達や馬上安全の祈願で知られ江戸からの参拝客も多かった。道標の実物は鶴見神社にある。




■信楽茶屋跡
東海道の立場(宿場と宿場の間にある村(間(あい)の村)の中で、人や馬が休憩する場所)として栄えた鶴見村の中で最も大きな茶屋。竹の皮につつんだ梅干を商っており、「江戸名所図会」にも描かれた。


現在は同名のラーメン店が建つ。


当時の信楽茶屋の様子(説明板より)。


■鶴見神社 
推古天皇代の創建と伝えられる神社。境内には弥生時代末期~古墳時代前期の貝塚や文政11年(1828)の寺尾稲荷道道標、富士塚がある。毎年4月29日に700年前から伝わる民俗芸能「鶴見の田祭り」が盛大に行われる。




寺尾稲荷道道標。


富士塚。金網で囲われているため登る事ができない。


■さぼてん茶屋跡
江戸時代の、大きなサボテンがあった茶屋。




■生麦魚河岸通り
生麦は江戸時代、幕府に魚を献上する義務のあった御菜八ヶ浦の一つとして栄えた。約400mの魚河岸通りには鮮魚店が立ち並ぶ。


日曜日のため営業しているお店は皆無で静かだった。


■道念稲荷神社
道念稲荷神社と原の神明社の両方に約300年前から「蛇も蚊も祭り」が伝わる。祭りは悪疫を追い出すために始まったとされ、毎年6月第一日曜日に茅で作った20mもの大蛇を担ぎ、掛け声を上げながら威勢よく町内を練り歩く。




蛇も蚊も祭り発祥の碑。


■生麦事件発生現場
生麦事件は、文久2年(1862)に薩摩藩主の父・島津久光の行列の通行中に、馬に乗って行列に紛れ込んだ4 人の外国人の1人、英国商人リチャードソンが警護の武士に斬り殺された事件で、後に賠償問題となり薩英戦争に発展。発生現場には私設資料館の生麦事件参考館による説明板が設置されている。


現在は住宅が建っている。


説明板。


■生麦事件の碑
明治16年(1883)に鶴見神社宮司の黒川荘三が生麦事件の風化を憂いて建立。事件碑はリチャードソンが落命した場所に建てられた。




■キリン横浜ビアビレッジ
キリンビール(株)の横浜工場内にある企業博物館で、ビールの歴史等の展示やビールの製造過程を見学できる。敷地内には庭園やできたてのビールが楽しめるレストランがある。




庭園。


下見時の工場見学ツアーでキリンスタウトを試飲中。残念ながらイベント当日は時間の関係で工場見学ツアーに参加できず。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。