座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

多肉と花の寄せ植え★トラちゃんの思い出

2019-12-08 23:51:03 | うさぎガーデン

いつも応援クリックありがとうございます★

「東の庭」黒いベンチのコーナーから。
ネリネペンタス
左側の土が見えている花壇は、少し前に
「趣味の園芸」をまねて、チューリップなどの
球根を投げて植えた「KUMA花壇」です。
春が楽しみでもあり、心配でもあります。

昨日、芝生に植えたビオラです。
遠くからでもわかるようにはっきりとした
色合いのものを植えました。

全体はこんな感じ。今日はお天気が
悪かったのでまた画像が暗いですが。



芝生に植えたビオラは、乾燥に要注意ですが
ナメクジなどの虫はつきにくいという利点も
あります。
あ、くまに踏まれる危険はありますが(笑)

           

トラックの寄せ植え。
育ちが悪かったゼラニウムの代わりに
オレンジ色のカランコエを植えました。
他のお花をさがしていましたが、
110円の処分品を見つけたので。
オレンジなら色も合うかなと。

カランコエはまだ蕾です。耐寒性が弱いので
屋根の下に移動させなくては。

ビオラを一株減らして紫のアリッサム
入れ、それぞれの位置を少し変えました。

先日作った寄せ植え三兄弟。
実物はもっと紫がかっているとはいえ、大鉢の
ほうのパンジーの青い色がちょっと気になります。
別の色に変えるかもしれません。

                 

夕方のお散歩。ちゃんの写真を撮っていたら、
お散歩中のトラちゃんの飼い主のお爺さんが
話しかけてこられました。
トラちゃんがいなくなったので、お散歩が
つまらなくなったそうです。

ちゃんと今はもう亡くなったトラちゃんと
貴重なツーショット。

いつも吠えないちゃんが、唯一吠えて
応戦していたトラちゃんとの懐かしい思い出は
こちら → 「朝のお楽しみ」
博多弁も出てきます。

このあたりでは、もう、ちゃんより年上の
わんこはいなくなりました。
でも、がんばろうね、ちゃん。

「東の庭」ランプの花壇。

ちゃんの発作のショックからまだ立ち直れて
いなくて、なんだかいろいろなことがストップ
してしまっています。
とりあえず今日はたまっていた家事を
片づけました。正確には片づけ始めました(笑)

それでは皆さん、おやすみなさい。

<ランキング> 12/9 0時30現在
「花・ガーデニング」 4位(3位との差2420)
ランキングの応援お願いします。

うさぎよりお願い◆ 
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ

いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
   更新の励みにしていますので、
   ランキング用画像のクリック
          ぜひお願いいたします。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」

クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。

こちらもクリックお願いします★
             
 
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)      
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする