座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

ビオラを鉢植えに★ショックな出来事

2019-12-28 19:56:43 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★



この年末の忙しい時に歯医者に行く羽目に。
以前行った別の病院の治療の不備で
前にも大変な思いをした歯茎からまた突然の出血。
無理を言って予約を入れてもらいました。
明日から休みだそうなので、診てもらえて
よかったです。ひどくならなければいいのですが。

ちゃん、元気にしていますが、あまり長く
目を離したくないので、車に乗せて連れて行き、
治療の後でお散歩。途中の道路脇でランタナ
まだこんなにきれいに咲いていました。
うさぎガーデンの同じピンクのランタナは、
ほとんど種になってしまっています。

ちゃん、また、写真だよって
もろに嫌そうなお顔(笑)
とってもわかりやすい。わかりやすすぎると
かえっていろいろ気になりますが。

でも、今日はいつもより長くお散歩して
くれたのでよかったです。

       ・・・・・・・・・・・

前回のビオラを植えました。
玄関前に以前、秋植えジニアを植えていた
対の鉢がちょうど空いていたので鉢植えに
することにしました。
やっぱり青の色が実物と全然違いますが・・・

1ポットではちょっと鉢が大きい気がしたので、
2ポット植えました。

ヌーヴェルヴァーグだけおひとり様で。

鉢に入っていたヤシファイバーは、
ビオラには全然似合わなかったので、
ナリヤランの防寒に。
少し寒くなったので、植物の防寒もしなくては。

↓ナリヤランについての過去記事はこちら。
「ナリヤランに一目ぼれ★唐津でランチ」


 
このアクアピンク、ほんとにかわいい。
ビオラの鉢には、乾燥防止にとりあえず
コノテガシワの実を入れています。
ほんとはヒノキの実のほうが可愛いのですが、
しばらく拾いに行く暇がないので。

残っていたプリムラマラコイデスを鉢に植えました。
ピンクと白を混ぜています。

          

庭でお花の植えこみ作業をしていたら
ショックな出来事がありました。
道路の向こうで「〇〇ダメッ!危ない!」って
声がした直後、ドーンと大きな音がして、
コニファーの隙間からタクシーが止まるのが見え、
女の子たちの悲鳴のような叫び声がしました。
てっきり子供が轢かれたと思って
飛び出したら、秋田犬が口から血を流して
立ちあがろうとしてもがいていました。
小中学生の女の子では大きな秋田犬は
制御できなかったようです。
母親らしき人が車を取りに行っている間、
動物病院の看護師をしているという通りがかりの
女性も様子を見てくれましたが、骨が折れている
かもしれないということでした。
病院に連れていくということでしたが、
とても心配です。よくなればいいのですが。
家の真ん前です。いつもくまちゃんが通る
場所なので他人事ではなく、ほんとうに
ショックでした。
轢いてしまったタクシーの初老の運転手さん、
突然飛び出してきたので、避けようがなかったと
思いますが、衝撃で車も傷んだようで、しかも、
個人タクシーではありませんでしたので、
やっかいそうで、そちらも不運というか、
気の毒に思いました。

あわただしい年の瀬、何が起きるかわかりません。
皆さんもどうぞ事故に気を付けてくださいね。
特に家族の病気や介護などで、頻繁に車を
使わざるをえない方、どうぞくれぐれも
お気をつけください。

今日は他にもちょこちょこと庭の片づけなど
やりましたが、暗くなってしまって写真が
撮れなかったので、また明日にでもご紹介します。

<ランキング> 12/28 19時30分現在
「花・ガーデニング」4位(5位との差1600)
ランキングの応援お願いします

うさぎよりお願い◆ 
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ

いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
   更新の励みにしていますので、
   ランキング用画像のクリック
   ぜひお願いいたします。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。 

 

↓こちらもクリックお願いします★  
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しいブランドビオラ

2019-12-28 01:06:20 | うさぎガーデン

★いつも応援クリックありがとうございます★

お友達が送ってくれたビオラの中から・・・
ヌーヴェルヴァーグ

花苗うえたのオリジナルビオラ。アクアピンク

同じくうえたのビオラ。フェアリーフェネック

もう一種あるけど青の色があまりに違って
写ってしまったので、また別の機会に。

普通のビオラでも十分楽しんでいる私ですが、
さすがに、上品で独特な美しさ。
選んだ人のセンスもすごいなあと思います。
私の壊れかけのカメラと下手な写真で、
この大人な色が伝わるでしょうか・・・

どれもこのあたりでは手に入らないビオラです。
とてもうれしいです。
いえ、珍しいからではないんです。
送ってくれたお友達、今、とっても大変な状況の
中で、お花選びから荷作りまでしてくれて・・・
苗を送るって他のものを送るよりずっと
手がかかるんですよね。
どんな種類のものでも、花や苗を送るって、
心を贈ることだと、また改めて思いました。
今年もあちこちからたくさんの「心」を
いただきました。
ほんとうにありがとう!

           

夕方のお散歩。ちゃんが見送っているのは、
亡くなったトラちゃんといつも一緒に
お散歩していたおじいさん。
ちょうど田んぼの入り口で出会いました。

ちゃんに声をかけると、すたすたと、
びっくりするような速足で歩いていかれました。
健康には少し速く歩いたほうがいいのよね。
トラちゃんがいなくなっても毎日歩いて
おられるようです。どうぞ、お元気で。

          

「東南の庭」。
「しょうちゃんの小道」のサインボードをつけた
トレリスからはみ出ているのは、宿根サルビア・
チェリーセンセーション。

菜園内ではラベンダーセージ
栄養系サルビア・イパネマが咲いていますが、
どちらも青い色なので、イパネマを別のところに
植えればよかったかなと思います。

矢印のところに新しく今年植えた木はレモン
まだ小さいです。実がなるのはいつのことやら。
今日、スーパーで、アメリカ産のレモンを
買いながら改めて枯らしてしまったことを
残念に思いました。
庭の恵み、後になって実感。

イパネマ。増やしたら他の場所にも。

          

ちゃん、寝ていた時にかけてあげていた
ブランケットをくっつけたまま、ぞろぞろと
ご飯を食べに。

ちゃんと、しっかり食べてね。

ランプの花壇。いつもと違う角度から。
あら~、ランプに苔が。
ランプのガラスも磨いたほうがいいかしら。

それでは皆さん、おやすみなさい。

<ランキング> 12/28 2時30分現在
「花・ガーデニング」4位(5位との差1380)
ランキングの応援お願いします

うさぎよりお願い◆ 
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ

いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
   更新の励みにしていますので、
   ランキング用画像のクリック
 ぜひお願いいたします。

◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。

↓こちらもクリックお願いします★  
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする