★いつも応援クリックありがとうございます★
北日本の日本海側は吹雪だそうですが、
うさくま地方、まるで春のような暖かさ。
青空をアップするのが何だか申し訳なく
思ってしまいます。
期待のミモザ。花芽はついているようですが、
カイガラムシはまだいます。
最近くまもバテテているので、あまり無理も
言えなくて。もちろん私はそんなことどころ
ではありません。
ラベンダーセージです。
何度も切り戻したにもかかわらずこの元気な
咲きっぷりがほんとにうれしい。
何しろ12月ですからね~
栄養系サルビア・イパネマも元気。
これで一株です。
奥は菜園。今年は少ない冬野菜。
カツオ菜だけはもりもり。
向こうに広がっているお花はポリゴナム。
「南の庭」。
ベンチ奥の風が当たらないところでは、色が
淡くなりましたが、まだランタナが咲いています。
「中央花壇」。
植えた時期が遅かったので、キキョウランの
冬越しが心配。どうするか検討中。
手前のベゴニアもまだ元気ですが、
年内には植え替えたいです。
ルリマツリがまだいくつか咲いています。
新記録。
宿根サルビア・チェリーセンセーション。
こちらも何度も咲き続ける優秀なお花。
外周りでは、レモンマリーゴールドの花が
咲き始めましたが、今年はずいぶん遅いです。
満開になるまで暖かいとは思えない・・・
早く咲いて~
お、ご飯食べてる!
やった~
いいぞいいぞ・・・
と、思ったら・・・
はあ~っ。
毎日正ちゃんのご飯で一喜一憂。
ブログをどうするか結論が出ないまま
年が暮れようとしています。
昨日の朝のNHKのテレビ番組を見て、また
いろいろ考えてしまいました。
(番組の内容については、また後日に。)
心情をあらわに吐露しないブログはつまらない?
写真一枚に何でもない数行の文章でも心を打つ
ブログはあるけれど、ランキングでは苦戦。
仕事やお金儲けや自分のいろいろな野心のために
やっているのではない人はいったい何を目標に
続ければいいの?
そこで、昨日のテレビの話だけど・・・
「偉人たちの健康診断」って番組。
紫式部の日記に関するいろいろ。
番組内でも言っていたけど、公開される日記は
普通の日記とは違う。何でも書けばいいという
ものではないし、私の場合書けるものでもない。
では、何をどう書く?
費やす時間と労力(精神力も含めて)の負担が
あまりに大きいので正直、真面目にカテゴリーに
沿って書いているのが時々、バカバカしく
思えてくることがある。
ランキングでは、いったいここは何の
カテゴリーかと思うブログが増えている。
カテゴリー分けは広告スペースを増やすため
だけにあるわけじゃないよね?
くまは、ブログ村の「MIX中型犬」だけに
してはと、また言っている。でも私は
ある理由でそれは嫌だ。
それならいっそ、ランキングを両方とも
退会したほうがいい。そしたらもっと自由に
書きたいことも書ける。
少し前、私も長いと思っていたけど、もっと長く
21年間も続けているというブログに出会った。
同じgooブログだった。真っ先に頭に浮かんだのは
これまで不具合はなかったのだろうかという
ことだった。完成寸前の記事が一瞬で消えて
しまって、真夜中にまた最初から作り直すのは
大変というより、惨めというほうがぴったりくる。
今はそんなことはほとんどなくなったけれど、
この間、全部削除してしまわない限りgooとは
一生の付き合いなんだということに気がついて
何だかどどっと落ち込んでしまった(笑)
削除したい記事もあるけど、今まで多少の文章は
直しても記事は一件も削除したことはない。
そんなことはできるわけがない。
このブログの中には正ちゃんが今までも
これからも生き続けているのだから。
たとえ庭は消えても。
だから、かって、正ちゃんの笑顔も載っている記事に
嫌がらせをしたり、それに加担した人たちを私は今も許さない。
あはは、こんなこと書いたらランキング落ちる
かもだから、いつも応援してくださっている皆さん
応援よろしくです。え、もう、応援しない?
そんなこと言わないで~(笑)
千日紅・ファイヤーワークスがまだぽつぽつと
咲いています。
ランプの花壇。今年はラブリー。
正ちゃん、なぜかちょっとご機嫌斜め。
宿根サルビア・イエローマジェスティーも
まだ咲いています。
それでは皆さんにとって、よい一日で
ありますように。
インフルエンザにお気をつけくださいね。
※コメントのお返事が遅れていてすみません。
お出かけ記事の続きはもう少し
お待ちくださいね。
<ランキング> 12/20 13時30分現在
「花・ガーデニング」 4位(5位との差520)
ランキングの応援お願いします。
◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックを
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。
↓こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~