★いつも応援クリックありがとうございます★
本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧くださいね。
お正月のリースを作るつもりがスワッグに
なってしまいました。
使っている葉は、ヒバとコウヤマキです。
小さめのハスの実とローズヒップ、ノバラの実、
を入れましたが、少し寂しかったので、市販の
お正月用のピックを追加しました。
最初は少し前にご紹介した
「30分で作れるXmasリース」のデザインを
そのまま、リボンではなく水引を使って
お正月用リースでも使うつもりでしたが、
材料の量が多すぎて、バランスが悪くなったので、
リース台の真ん中に持ってきました。
リース台は外そうかと思いましたが、
ボリュームが出るようだったので、そのままに。
水引はやめて、リボンをつけて洋風の
お正月スワッグにしました。
スワッグとは・・・
花や葉を束ねて壁にかける飾りのこと。
束ねるだけなので、リースより手軽に
作って楽しむことができます。
・・・・・・・・・・・・・
朝のお散歩で。
公園の池の島には、いつもいるカメやアオサギ
さんではなくウ?がいました。
あら、もう一羽、現れました。
つがいでしょうか?
こちらは新顔。えーっと、他の方のブログで
見たのですが、名前を思い出せません。
正ちゃん、今日は珍しく公園の池の周りを
一周しました。最近は公園の入り口のところだけ
ウロウロしてすぐに帰っていたのです。
お正月休みに入って、いつもよりお散歩の
ワンちゃんの姿も多かったからでしょうか。
たくさん歩いてくれてうれしいうさぎとくま
でした。
ハクモクレンの蕾です。
ハクモクレンと言い、ミモザと言い、
植物はずいぶん早くから春の準備です。
負けないよう頑張らなくては!
今夜、うれしいお知らせがありました。
先日、うさくま家の前で車に轢かれた
秋田犬の飼い主が、お世話になったとお礼に
来られました。別に何もしていないのですが、
出血していたので、タオルを持っていったりした
ものですから。
わんちゃんは、病院で精密検査をしてもらった
結果、片足の靭帯を傷めただけで、骨も
折れておらず、今日は普通に歩けるように
なったとのこと。
お腹の上にタイヤが乗ったと聞いていたので、
心配したのですが、ホッとしました。
大きな秋田犬だったので、強かったのでしょうね。
うちのわんこではありませんが、
目の前でのことだったので、衝撃が大きくて、
くまも私も気になってしかたありませんでした。
これで明るい気持ちで年を越せます。
知らせていただいただけでもうれしかったのに
お礼にと、お菓子やお魚までいただいて、
申し訳なかったですが、とにかくよかったです。
年内の記事の予定・・・お出かけ記事の続き、
ブロ友さんのリースをまとめてご紹介など・・・
よそは一年を振り返っての記事が多いですね。
当ブログの一年より、他のことの思い出の
ほうが面白いかなと思いますが、あと2日しか
ないので、年内は無理かもしれません。
お正月にゆっくり書こうと思います。
今年は昨年より更に何事もはかどらなくて、
大掃除ではなく、普通の掃除さえできない有様。
まあ、散らかっててもそれでどうかなるわけ
ではないのでいいかなと開き直っています(笑)
歯茎の痛みがひどくなってきて困っています。
もう、なんでこんな時に~
<ランキング> 12/27 23時30分現在
「花・ガーデニング」4位(5位との差1570)
ランキングの応援お願いします
◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックを
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。