★いつも応援クリックありがとうございます★
テラスの多肉の寄せ植え。
優しい色合いが自分では気に入っています。
今年もあと1日。時間が経つのは早いですね。
「東の庭」です。
朝から降っていた雨が午後になってやみました。
ハイビスカスとブーゲンビレアの根元をもみ殻と
シランの枯れ葉で防寒しています。
見た目はあまりよくありませんが、藁は
ホームセンターなどで買うと、とても高いです。
それに最近はあまり売っていません。
小さいですがハイビスカスが咲いています。
キンギョソウ・ソネットと、
チロリアンデージーの花壇。
チロリアンデージーのお花が増えてきました。
が、この葉っぱは何でしょう?
植えた覚えがありません。雑草でしょうか?
ノゲシのような葉ですが、あまりにきれいで
大きいので、もしかしたらお花かもと
抜けないでいます。
ここ、邪魔なんだけどな・・・
この冬は暖かく雨が多いので、芝生にも
雑草がいっぱい。今日は気温15℃でした。
草取り係のくまも、最近くたくたしてばかりで
ちっとも働かないので、よけい草が増えています。
なんだか体調が悪く、思うように体が動きません。
ランプの掃除は来年にします。
でも、アイスは食べる(笑)
これ、「アイスの実」ではいちばんのお気に入り
なんですが、期間限定。冬しか見かけません。
勝手口横のCafeコーナーを今日やっと
何とか片づけました。
クレマチスも切り戻し、植物もだいぶ移動させた
ので(北側なので、これからここは寒いですから)
ガランとなりました。
直売所の花売り場で買ってきたヤナギ(多分、
雲竜柳)をバケツの水につけておいたら、うまく
根が生えました。雲竜柳は数年前に枯らして
しまったので、これを地植えするつもりです。
ハートカズラや、ピレア・グラウカグレイシー
は、玄関内に入れました。
玄関の外の壁に掛けていたクリスマスリースも
玄関内に。リボンは付けなかったので、
このままずっと飾れそうです。
くまにくっついて寝ている正ちゃん。
鼻筋をなでなでしてもらっています。
そばで寝ていても、昔はあまり顔を
近づけるようなことはなかったのですが、
最近はまるで猫のように間近にいます。
私は寝ているときも正ちゃんを触ることができて
うれしいですけど。
ん、 何か? と、
正ちゃんがお顔を上げました~
<ランキング> 12/30 23時30分現在
「花・ガーデニング」4位(5位との差1240)
ランキングの応援お願いします
◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックを
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。