座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

東北から来た藁★配膳ロボット

2022-07-31 23:49:04 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「アナベルのリース2020(1)」
「アナベルのリース2020(2)」
「アナベルのリース2019」
「アナベルのリース(1)基本の形3種」


元気なランタナも雨が降らないので、
葉が丸まってきました。

 

予報では明日も35℃。

酷暑の中で咲くバラ・ディスタントドラムス

パイナップルミントの花が庭のあちこちで
咲きはじめました。

明日は、これもカットしよう!

今日の夕暮れ庭仕事。
「KUMA花壇」です。
キンギョソウ・ソネットがついに枯れました。
もしかしたら・・・という数本は、
ダメ元プランターへ。
バロータは切り戻し、バラ咲きのゼラニウム・
ミルフィールドローズバッド
は徒長した枝を
カット。

隠れていたウサギさんやイニシャルが見えるように
なりました。
今日はここまでしかできませんでした。
続きはまた明日。

                                            

今日行ったホームセンター(JAの)で。
藁の束が1000円!

いわて・・・ひとめぼれ・・・秋田・・・の
文字のある袋に入っていました。
東北から来たらしい。
今は、機械で刈り入れして、刈り入れと同時に
藁は細かく粉砕されて出てくるので、こういう
藁は貴重品ですね。
それにしても、1000円って・・・
もしかしたら園芸用ではなく、ほかの用途?
昔、藁が手に入らないので、レモングラスの葉で
亀さんを作ったことがあるのですが・・・

    「レモングラスで作る亀」

            

 < 思い出写真館 >

公園で。

注・・・画像が動きます。

ほんとうによい遊び相手でした。お互いに。

            
 

今日はくまが休みでした。夕食はファミレスで。
配膳ロボットというものを初めて見ました。
猫ちゃんロボットだそうです。

「ご注文ありがとニャン」と言って戻って
いきましたが、もう少し可愛いロボットにして
ほしいなあ。

今年初めてのかき氷。またロボットが来るかなあと
スマホを構えていたのですが、人間が持ってきて
残念(笑)
かき氷は、ハロハロの方が美味しくて(個人の
感想です)これも残念。

            

カットしたバラ咲きゼラニウム・ミルフィールド
ローズバッドにお花がついていたので、
花瓶に活けました。バラに負けずに可愛いです。
今まで育てた中では、リトルステラと並んで、
暑さ、寒さに強いゼラニウムです。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ


座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の庭より★幸運のトンボ

2022-07-31 13:40:57 | 今朝の庭

★ご訪問ありがとうございます★

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ       

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「アナベルのリース2020(1)」
「アナベルのリース2020(2)」
「アナベルのリース2019」
「アナベルのリース(1)基本の形3種」

遅れて咲いたシンテッポウユリ

人間も
人生の最後の最後に美しく開けばいいんだ!
                            (「昆虫すごいぜ!」より)

 

くまの副反応があまりにひどかったので、
体調不良が続いている私は、コロナワクチンの
接種を延期していました。
しかし、接種証明書がなければ、義母に面会
できないことがわかったので、ワクチン接種を
受けることにしました。

遅れて咲き始めたボタンクサギ。

こちらも遅れて咲いたアナベル
猛暑の中では、やはり白やブルーのお花が
爽やかです。

菜園です。

この小さなバッタがたくさんいました。
捕虫網を振り回したけど、全部逃げられた(笑)

          

< 思い出写真館 >

美容室にいったばかりのちゃんが
くつろいでいます。

ん?

くまの魔の手が(笑)

柔らかくて、すべすべで、みんなが
触りたがったね、ちゃん。

 

「アイちゃんの小道」を通ろうとしたら・・・
透明の翅で見過ごすところでした。
シオカラトンボの♀ではないかと。
♂はきれいな水色です。

トンボは幸運のシンボルって、ご存じですか?

 

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           


両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

 

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)

また遊びに来てくださいね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする