2014年 北海道ツーリング   7日目(7/30)

2014-08-31 16:58:05 |    2014 北海道
                                        


更新するたびに長文になり写真が増えていきます 
読んでね~~
 


                




5:30頃目が覚めたが布団の上でゴロゴロ。
暑くて寝てられない。

 

6:00頃ビデちゃんさんが出発予定との事だったので、5:45頃
駐車場に行ってみたが既にバイクは無かった。
いったい 何時頃に出発したんだ?


 

朝メシ食べたら出発したいので7:00過ぎからバイクに荷物を積み始めた。
終わったら7:30で朝メシ!
・・・喰いきれんぞ! 1/3は残した。
小食のオレには多過ぎ。
1人者3人が一つのテーブルだった。
7:50 朝メシ終了! 良いペースだ。

残りの物を運び出し部屋を引き払った。
傍の海の市に行き昨夜のカニ・干物の配送手続き。
送料 2000円! 高い!! っが仕方ない。 送った。
金曜に届くらしい。 オレが先か?カニが先か?


 

能取湖沿いの国道を走ってた時、RHふくだメロンでお世話になった
関東のオヤジさんと擦れ違った様な・・・。
カナリ古いバイク(Honda CB250RS-ZR)で配色が独特なので間違いないと思う。
でも Uターンして追いかけて確認はしない。


 
 

メルヘンの丘で激写!
反対側に『ひまわり』が綺麗に咲いてた 


 
 
 
 

朝日ヶ丘公園に行ってみた。
酪農小屋がジャマなんだけど前から有った?
展望台から激写!

1.**km先ロケ地の看板。
係りの女性に聞いたら黒澤明の『夢』だと。
・・・知らない。
今でも時々ファンが来るとの事だった。


 
 

予想通り空港脇の畑も綺麗に咲いてた。
カメラマンが数人居た。
あまりにも暑いのでサッサと撤収!


 

アッ! 空港で『ジャガぽっくる』を買っていこう。
駐禁の所に地元のクルマに習って停めた 
2階に上がってサッと購入。
アレ?イッパイ有る。 前ほど人気は無いのか?

昼メシは豪勢に北見の回転寿司『トリトン』と考えてたが、
時間は未だ10:30。
今から行っても開店まで30分以上時間が有るだろうな。
美幌峠に行ってみるか!
チョッとガスが掛かって来たから期待は出来ないが11:00頃到着。


 

アレ?見た記憶の有る原2が2台。
あの顔はRHふくだメロンで一緒だった広島のオヤジさん2人。
ど~~も~ RHで一緒だった者で~す 
当然 相手はビックリ! 


 

水分補給しながら写真を撮ってたら北海道お初の人が来たので
写真を撮ってもらった。
当然 お返しも有り。
2人はモット上に登って行ったのでオレは先に出発。

北見に戻るのもイマイチ。
寿司は次回の課題という事で。
弟子屈の道の駅がどう改築されたのか見てみたいと思う。
ホボ 30kmを走り到着。


 

直ぐ250ccのバイクが停まった。
女性の様だがヘルメットを取ったら・・・バアさん!?
何歳くらいだろう? ゴマ髪だった 
今回のツーで思うのは、オレはいったい何歳まで乗るんだろうか?
イヤ 乗れるんだろう?と。

PCが有ったので借りてblogを覗いてみた。
アッ!何人かからコメが入ってる。 ありがたい!


 
 

オンネトーに寄ってみた。
今日も綺麗に山が見えた。
ラワン蕗圃場まで舗装かどうか何人かに聞いたが判らないと。
一組の老夫婦がものすごく上品な話し方だったのが心に残る。
オレも上品に話せるようになれるだろうか? 


 
 
 

足寄の道の駅と子供の足型。


 

足寄の町でGS補給。
トータル 50Lオーバーしたので北海道おでかけガイド GET!
松山千春の家が判らない。
何処にも案内が無いんだよネ~。
オレの昔の記憶だけで走ってみたが見つからなかった。
いつまでも こんな事してても仕方ないのでキャンプ地に行こう!

ん? チョッと待て! 時間が少し早いんじゃないか?
明日行く予定だったがナイタイ高原牧場に行こう!
一種の保険だな。


 
 
 
 
 

15:30頃 レストハウス到着。
人が少ないので看板の前にバイクを移動して激写!
ヤッパリ霞がかかって遠くは見えない。
朝ならイイか? イヤ 行って来いするのは時間の無駄だ。
なにしろ 時間を有効に使いたい旅行者なんだから。
ソフトクリームGET!


 

キャンプ場の受付はオバさんだった。
結構 話好き 
テントを建ててたらビデちゃんさんからメール。
何度かメールをやり取り。ってキッと暇なんだね 
オンネトーは圏外だったのでblogに写真を纏めてUP!
相方に到着連絡。 晩飯の買い出し・・・結構忙しいのだ。

風呂に入りたいが・・・体を軽く拭くだけ。
帰りのフェリーでキッチリ洗うぞ~~! 

 

日記を書いてる今 虫はあまり居ない。 気温は丁度イイ。
晩メシを食べてる時 酒に誘われたが弱いという事をアピールして
丁寧にお断りした。
そのかわり? 誰かさんが相手してる。 
9:00頃 寝た。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年 北海道ツーリング  ... | トップ | 2014年 北海道ツーリング  ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
松山千春 (遊びの達人)
2014-09-01 23:41:18
昔は駅前に髪の毛の有る千春の看板と駅に、生家までの案内チラシが有ったんだけど!!!  ナイタイ高原のソフトは食べましたか???
返信する
Unknown (S.T.M.)
2014-09-03 22:57:00
【遊びの達人さんへ】
帰ってきてから検索してみたら道の駅に案内チラシが有ったらしいです。
昔々 1度行ってますのでリベンジしません。

ナイタイのソフトは食べましたよ。 
返信する

コメントを投稿

   2014 北海道」カテゴリの最新記事